• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)の"カクシカくん" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

パーツレビュー

2019年8月18日

ダイハツ純正 , 代替新 16173-B2014 ウォータポンププーリー (TAPE A)  

評価:
5
ダイハツ純正 , 代替新 16173-B2014 ウォータポンププーリー (TAPE A)
 
前回ウォータポンプ駆動用のVベルトを掛けるためのウォータポンププーリーを交換したのが、3年目におこなった最初の車検時で、この時すでに異音対策で第1回目のウォータポンプの品番変更がおこなわれていて、ポンプの羽根が金属丸出しの6枚羽から、現行のコーティング? されたようなこげ茶色の8枚羽に変更となったおかげでウォータポンプの形状が大幅に変更となり、それに対応したプーリーも品番変更されていました。

よってはや3年目に、当方の車は異音は出ていませんでしたが、このウォータポンプのプーリーも代替新ポンプ本体に対応した品番に新品交換しました。


     代替新 16173-B2014  ウォータポンププーリー (TAPE A,2750円)
     91671-80610  プーリー固定用のボルト4本 (1本あたり税抜き50円)


その初めての車検を受けたのが2013年 6月でして走行距離87200kmでしたが、それからずっと6年間に渡りこのプーリーは使いまわしてきましたが、20万kmを超えてからはクランクプーリー、オルタネーターと新品交換してきたので、いくらプーリーに比べて柔らかいVベルトとはいえ、18万kmも使えば多少の摩耗は生じているかもしれないと思い、固定用ボルトとともにこの際新品に交換しておくことに。

どうせウォータポンプを交換するにあたりプーリーは取り外すので手間暇は同じ、追加費用3000円弱を余分に支払って部品購入し、久しぶりにプーリーも新品にいたしました。
  
  • 前項でも触れましたが、発電機の固定用ボルト2ヶ所を緩め、ベルトの張力調整用のボルトも緩めていきます。
  • こちらはコンテ整備書のウォータポンプ交換のところを撮影。構造や取り外し方が図示されています。
  • 私の手持ち工具から、ベルトの張力調整とウォータポンププーリーを取り外しに使った工具類たち。
  • 丸6年18万kmを走ったプーリーを外します。KTCのロングストレートレンチを挟んでボルトを緩めます。
  • 取り外された古いプーリーとボルト(左側)、これから取り付ける新品のプーリーと4本のボルト(右側)。
  • 新旧のプーリーの溝の比較写真。メッキされているせいか、思ったほど融雪剤にやられていませんでした。
  • こちらは新品のウォータポンプを取り付けた後、新品のプーリーを固定しているところの写真。
  • 無事に新品のウォータポンプと新品プーリーが取り付けられ、2年前のVベルトが張られて作業完了した写真。
購入価格3,186 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AISIN / ウォーターポンプ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:249件

GMB / ウォーターポンプ

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:173件

トヨタ(純正) / ウオーターポンプ

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:74件

MEYLE / ウォーターポンプ

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:23件

日産(純正) / N1ウォーターポンプ

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:48件

Siemens / ウォーターポンプ

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) Dマーク

評価: ★★★★★

SurLuster ループ エンジンコート&リカバリーK

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) メッキドアミラーカバー

評価: ★★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

不明 LEDウィンカーハイフラ抵抗器

評価: ★★★★★

BARDAHL RING-EEZE PLUS

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation