• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)の"カクシカくん" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

パーツレビュー

2015年10月2日

ダイハツ純正 , 補給部品 電子パーツカタログ A1・B1  

評価:
4
ダイハツ純正 , 補給部品 電子パーツカタログ A1・B1

今年2015年 6月の二度目の車検を迎える今年前半までは旧来のWindows XPで、2011年に導入した「ダイハツ補給部品 電子パーツカタログ A1」を使っていました。


 詳しくはこちら → http://minkara.carview.co.jp/userid/1144014/car/879006/4268146/parts.aspx

昨年に最新のハードとともに自作導入していたWindows 8.1のパソコンは高性能だったが、使いにくくやりにくい操作性に全くなじめず、ずっとXPを使っていたので旧来のソフトでも問題ありませんでした。でもいつまでもWindows XPを使うわけにもいかず、処理速度も5年前当時の最新性能だといっても、4年間のハードの進歩はいかんともしがたく、ようやく新型のWindows 8.1のパソコンを主に使うように。




Windows 8.1のパソコン、大概のことは問題なく使えるのですが、以前「その他 その他」で取り上げました簡易画像編集ソフトのひとつ、Microsoft(マイクロソフト)  Picture Manager (ピクチャー マネージャー)のソフトと、このダイハツのパーツリストの移行が出来ず、どうしたものかと考えあぐねていました。旧来のWindows XPは32ビットのOS、だがWindows 8.1は64ビットのOSにしたので、まずXP用のソフトが動作しないことは確実でしたので。

Picture Managerのほうは当方の「その他 その他」で導入のいきさつを詳しく述べていますが、何とか無償でインストールし使うことができメデタシメデタシだったのですが、ダイハツのパーツカタログのほうは動作情報が極めて少なく、果たしてWindows 8.1で動作するか賭けに近かったです。

結局賭けで導入したソフトでしたが、やはりパーツリストを動かすインストールソフト・データソフトの導入は非常に複雑で、詳しい解説がないと導入は難しいです。分からなければ手を出さないほうがいいようです。とりあえず当方のWindows 8.1 pro の環境では問題なく動作しておりますが、保証はできないのであしからず。

またインストールソフト自体は簡単にインストールできたものの、写真に掲載しておりますA1・B1のデータソフトをインストールソフトに取り込むのが結構難関です。詳しいマニュアルがないと難しいですが、試しにやってみると作業自体は旧来の方法と同一だったです。




なお今年2015年春から部品単価の改定が行われたらしく価格が上がったのと、聞くところによりますと今回インストールソフトも変更されて新バージョンになったとのことで、新しいデータディスクをインストールするには新バージョンのインストールソフトver.10でないと出来ない? と聞きました。
 
左側のサムネイル写真は今回導入した最新の電子カタログ(古い車種のデータも掲載されているB1も含む)のCD-ROMの写真と、右側には今回の車検時に大活躍しました、ボンネット内の吸気系統の「エアークリーナーの項」のパーツリストの画面(ターボ車用)です。

使いにくいソフトなのは相変わらずですが、パーツの絵図面は旧来のものよりだいぶん鮮明になって見やすくなっていました。鮮明になっただけでも正直ありがたかったです。旧来の物はあまりにも不鮮明すぎて頭をかかえることもありましたので。

ただしここに掲載していますパーツリストの画像は、ここみんカラのパーツレビューの解像度が足らずかなりボヤケています。

なお後日偶然に知りましたが、パーツ表示内でマウスを右クリックしますと、そのページ内の一部分が拡大表示され見やすくなります。
 
 
  • このパーツカタログ内のコンテターボ車のエアークリーナーの部分を表示させたのがこちら掲載の写真です。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / サービスマニュアル

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:185件

三栄書房 / 第451弾 新型ソリオのすべて 2011年2月1日発売

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

ホンダ(純正) / サービスマニュアル

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:427件

スズキ(純正) / パーツカタログ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:307件

自研センター / 構造調査シリーズ

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:214件

トヨタ(純正) / 電子技術マニュアル

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:235件

関連レビューピックアップ

HID屋 / トレーディングトレード HID屋 SE スペシャルエディション ...

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) 電動格納ドアミラー

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) マッドガード

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) ラゲージカーペットマット/ラゲッジマット

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) フードヒンジカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation