• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き炭次郎のブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

軽自動車のタイヤ調査6〜グッドイヤー

最後にグッドイヤーです。




検索で5種類該当しました。

一つはスノータイヤなので除外しています。

またEAGLE RV-Fはミニバン専用タイヤとして

発売された経緯から今回は除外します。

では残り3種類から

一つは低燃費タイヤではないですが

グッドイヤーならではのタイヤがあります。

・VEctor 4Seasons Hybrid ヴェクター フォーシーズンズ




オールシーズンタイヤで多少の雪なら対応可能な
SNOW表記のある立派なタイヤです。
大都市近郊では毎年の積雪量を考えるととても面白いタイヤです。
路面凍結には強くないのでそこが判断の分れ目ですね。
我が家のスタッドレスタイヤも寿命が近いので
検討しても良いかもしれません。
ラベリングなし
1本9600〜10500円あたり

・EfficientGrip Comfort


静粛性と乗り心地をテーマにした低燃費タイヤ
ラベリングAA-c
1本10400〜12000円あたり

・EfficientGrip ECO EG02


低燃費とロングライフが売りのグッドイヤーのスタンダード低燃費タイヤ
ラベリングA-c
1本8500〜9500円あたり

グッドイヤーのタイヤはラベリング、ダブルAもあり魅力的です。

価格も他メーカーと変わらないのでグッドイヤーなら

やはりオールシーズンタイヤでしょうか(笑)

全て調査できたので次はまとめてみたいと思います。

続く



Posted at 2020/05/16 14:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車のタイヤ | 日記
2020年05月14日 イイね!

軽自動車のタイヤ調査5〜東洋タイヤ

では東洋タイヤを見てます。



検索では6種類該当しましたが3種類はスタッドレス

1種類は低燃費タイヤではないので除外します。

残りの2種類、TRANPATH LuKとNANOENERGY3を調査してみます。

・TRANPATH LuK


ロードノイズを抑えた静粛性が売りの低燃費タイヤ
ラベリングA-c
1本7000〜7800円あたり

・NANOENERGY3


基本性能と摩耗ライフの向上を両立した低燃費タイヤ
ラベリングA-c
1本5900〜6500円あたり

ウェット性能cですがコスパはとても魅力的です。

安くても良質なタイヤが東洋タイヤです。

次はグッドイヤーを調べてみたいと思います。

調査は次で最後です。

続く


Posted at 2020/05/14 13:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車のタイヤ | 日記
2020年05月12日 イイね!

軽自動車のタイヤ調査4〜ダンロップ

今日はダンロップを見てみたいと思います。



4種類のタイヤが該当しました。

ミニバン専用タイヤのRV505はハイト系ワゴンには良いですが

N-WGNには特段必要でもないのでこちらは除外します。

DIREZZA ZⅢは低燃費タイヤではなくスポーツ系ハイグリップタイヤなので

こちらも使用用途は異なるので除外します。

では残り2種を見て見てます。

・LE MANS V



静粛性と乗り心地が売りのコンフォートタイヤ
ラベリングAA-c
1本7700〜8500円あたり

・エナセーブ EC204


ロングライフを売りにした低燃費タイヤ
ラベリングAA-c
1本7500〜8000円あたり

ダンロップはどちらも同じラベリングで価格もほぼほぼ同じです。

ウェット性能cがbなら良かったのにと思います。

ダンロップで選ぶ場合、価格が似てるので

長く乗るならエナセーブ、あと車検1回延長くらいならルマンかな。

次は東洋タイヤを調べたいと思います。

続く



Posted at 2020/05/12 12:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車のタイヤ | 日記
2020年05月11日 イイね!

軽自動車のタイヤ調査3〜横浜タイヤ

続いて横浜タイヤです。




7種類程適合しますが

スポーツモデルのNEOVAとFLEVAは使用用途に合わないので除外します。

またブルーアースRV02CKもハイト系ワゴンとは違うので除外します。

では残った4種類

・ADVAN dB V552


アドバン史上最も静粛性が高いタイヤ
ラベリングA-b
1本10500〜11500円あたり

・BlueEarth-GT AE51


雨にも強いグランドツーリングタイヤ
ラベリングA-a
1本8200〜9500円あたり

・BlueEarth AE-01


横浜タイヤのスタンダード低燃費タイヤ
ラベリングAA-c
1本6700〜7400円あたり

・ECOS ES31


通常タイヤに低燃費タイヤ技術を追加したベーシックタイヤ
ラベリングA-c
1本5500〜6200円あたり

横浜タイヤから選ぶとすればすごく悩ましいです。

ブリジストンと同じで高度な静粛性は軽自動車に求めていないので

アドバンV552は候補から外します。

ウェット性能cのエコスも候補から外します。

残ったブルーアースシリーズがラベリングAA-cとA-aで

ダブルエースがとても魅力だがウェット性能cはやはり減点

となると残ったBlueEarth-GT AE51が適当か。

次はダンロップを調査します。

続く


Posted at 2020/05/11 14:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車のタイヤ | 日記
2020年05月10日 イイね!

軽自動車のタイヤ調査2〜ブリジストン

ではブリジストンから




3種類のタイヤが選出されました。

・REGNO GR-Leggera


軽自動車タイヤのプレミアム版、静粛性と乗り心地が売り
ラベリングA-bです。
1本11300〜12000円あたり

・ECOPIA NH100C


低燃費タイヤでウェットも安心なモデル
ラベリングA-bです。
1本8800〜9500円あたり

・NEXTRY


ベーシックな低燃費タイヤで価格も抑えられてます。
ラベリングA-cです。
1本5600〜6400円あたり

ブリジストンで選ぶとなると

軽自動車ターボに静粛性と乗り心地は

私はあまり求めないのでウェットでも安心なモデル

ECOPIA NH100C

が良さそうに思いました。

簡単に速度が出るクルマなので雨の日も安心して乗りたい。

んでもって低燃費エコタイヤが良いですね。

次は横浜タイヤを調査します。

続く




Posted at 2020/05/10 19:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車のタイヤ | 日記

プロフィール

「車好きならではのスマホカバー発見 http://cvw.jp/b/1152353/48563996/
何シテル?   07/26 12:24
たこ焼き炭次郎です。 気軽にフォローして下さい♪ フォローバックします! ブログには所々、商品広告を掲載しています。 https://kimeteru....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初TYPE-Rを見に行った時はホンダセンシング未搭載でした。 ハッチバックのFK7には ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年モデルの白・赤モデルを赤・白モデルにカスタム。 軽くて乗りやすいのが魅力。 前 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) タイプR ジュニア (ホンダ シビック (ハッチバック))
家族5人乗りでも楽しめるクルマを探していたところコイツに偶然遭遇。 ディーラーに到着する ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Lサイズミニバンも気が付けば3代目、一度やめたけど家族多いとやっぱ便利。Mサイズミニバン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation