• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き炭次郎のブログ一覧

2023年02月14日 イイね!

FK型シビックには無限ホンダのスポーツマットが映える

純正品のカーマットって黒っぽいのが多く
なんとも表現しにくい柄の物とか多くないですか?

純正品なので商品の質は良いです。
事故を起こさない様、しっかりマットの裏側が
滑らない様に加工されています。
傷んでくる踵部分が当たる場所もしっかり作り込まれています。

少し車の価格が高くなったシビック
SUVが人気の中、ハッチバックのシビックを選んだ方は
シビックのスタイルに惚れて選んでる方が多いと思います。

そんなFK型シビックですが内装は黒を基調としたスタイルです。
スポーツカーでもあるのでちょっとアクセントが欲しくないですか?

そんな方にはドアを開けた瞬間からすぐわかる商品があります。
そうです、ブログタイトルにもあるように無限ホンダのスポーツマットです。

無限ホンダの商品はホンダディーラーで購入できるので
取り付けもディーラーで可能な商品です。

その無限ホンダのスポーツマットの何がいいのか?
まあ、見て下さい。



わかりやすい後部座席からみると
どうですか?
黒を基調とした室内が華やかに、かつカッコ良く感じませんか?
人を乗せると良く言われるのが
「レッドカーペットだ」「靴脱がなきゃ(笑)」



フロントも赤と黒のコントラストが効いていてカッコ良く見えませんか?
新型タイプRのFL5はアンダーカーペット自体が赤なので
逆パターンで黒のスポーツマットの方がアクセントが効いていいでしょうね。
FK8のいい所として赤と黒のコンビネーションが効いたフロントシートも挙げれます。
このコンビネーションシートが赤色のスポーツマットをより魅力的にしてくれます。

レッドカーペット、赤色のスポーツマット欲しくなってきませんか?

室内を綺麗に保ちたくなるので室内のお掃除もやる気が出ますよ。




無限ホンダのマットシリーズにはラゲッジマットも有ります。
トランクルーム、荷室用なので普段は乗車時に目にすることはないですが
大きめの一枚物のマットなので赤色のラゲッジマットを入れると
赤と黒のコントラストが抜群に効いて豪華な雰囲気がトランクルームに出てきます。
トランクルームを開けると私の小学生の子供はまず靴を脱いで寝転びます。
フラットなので心地良いし、寝れるから好きと言っています。




新型のFL5では味わえないこのコントラストはFK8ならでの醍醐味です。
ゴージャスにパッセンジャーをもてなしませんか?
お勧めのスポーツマットでした。



Posted at 2023/02/17 18:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA CIVIC FK8 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR BOSCHアエリストプレミアム エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152353/car/3111348/7609760/note.aspx
何シテル?   12/19 00:09
たこ焼き炭次郎です。 気軽にフォローして下さい♪ フォローバックします! ブログには所々、商品広告を掲載しています。 https://kimeteru....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初TYPE-Rを見に行った時はホンダセンシング未搭載でした。 ハッチバックのFK7には ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年モデルの白・赤モデルを赤・白モデルにカスタム。 軽くて乗りやすいのが魅力。 前 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) タイプR ジュニア (ホンダ シビック (ハッチバック))
家族5人乗りでも楽しめるクルマを探していたところコイツに偶然遭遇。 ディーラーに到着する ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Lサイズミニバンも気が付けば3代目、一度やめたけど家族多いとやっぱ便利。Mサイズミニバン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation