• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き炭次郎のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

TOYOTA GR COROLLA カローラスポーツのスパルタンモデル

GR-FOURと聞いて何か思い出しませんか?

私はセリカGT-FOURを思い出しました。
丸目のド派手なウイングついた仕様も良かったし
リトラクタブルライトのセリカもカッコ良かった。
そこへGR-FOURがまずは北米で発表された。

カローラスポーツをみたり試乗したことありますか?
私は試乗したことがありますがとても良いクルマでしたよ。
こちらもiMTを積んだマニュアル車が有ります。
切長の目に、後姿が抜群にイイ。
私は後姿美人もとい後姿美車が大好きです。

どうです?
カッコ良いと思いませんか?
私はとてもトキメキます(笑)

内装はブラック基調でシンプルですね。
とても楽しみな車です。
日本登場時には是非実際に観て色々考えてみたいですね!
ハッチバックは色々選択肢が増えたので
あとはセダンタイプが出ると面白いんだけどなあ


Posted at 2022/05/01 21:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2022年04月28日 イイね!

GR SUPRA 6MT


GR SUPRAにiMTの6MTが誕生します。

カーボンニュートラルを前に
最後のお楽しみといったとこでしょうか。

2022年はガソリンエンジンのスポーツカーが複数発売されます。
日本の技術が凝縮された車達です。
2030年まで残り8年
いよいよレシプロエンジンのカウントダウン
どれも高価な車達ですが後悔しない選択が出来るといいなと思います。
私的にはカローラGR FOURが一番楽しみ!!


Posted at 2022/04/29 21:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2020年06月04日 イイね!

GR YARIS - 1st Edition

面白いクルマの情報が出てました。

GR YARIS - 1st Editionの先行予約情報です。



パッと見た瞬間からオッっと感じませんか?(笑)

リアのワイドフェンダーが迫力出してますね。

更になんとこの1.6ℓ直列3気筒インタークーラーターボ

最高出力272PS!!

凄いーー!

おまけに4人乗りだけど2枚ドア化のスパルタンさ。

痺れます。



内装もブラックで統一。

キリッとしまった印象でカッコいいです。

カラーも4色ラインナップ



おお、ええやん、ええやんで欲しくなったところで幾らだ?

RZ High performance で税込456万円

RZ で税込396万円

うっ、高い、う〜ん。

面白いクルマなんだけどなあ。

こうやってまた欲しいと感じるクルマが出てきてくれると

楽しいですね。


Posted at 2020/06/04 23:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2019年01月22日 イイね!

新型スープラいよいよ登場

元スープラ乗りとしては嬉しい情報。

買う買わない、気にいる気に入らないは別として

独身最後の車で、長男が生まれるまで過ごしたクルマ。

思い出深いスープラ。

また特有のロゴをバックに入れて登場してきた。

後ろ姿とサイドからの眺めはグラマラスでいいなあ。

フロントは…かな。

詳細はこちら










Posted at 2019/01/22 19:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2018年10月26日 イイね!

アルファードならびにヴェルファイアを一部改良

トヨタは、アルファードならびにヴェルファイアを一部改良し、アルファードは全国のトヨペット店、ヴェルファイアは全国のネッツ店を通じて、10月25日に発売しました。

アルファード G“F パッケージ”(ハイブリッド車) <オプション装着車>
アルファード G“F パッケージ”(ハイブリッド車)
<オプション装着車>
ヴェルファイア ZG(ガソリン車・2WD) <オプション装着車>
ヴェルファイア ZG(ガソリン車・2WD)
<オプション装着車>
今回の一部改良では、駐車場などでのアクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ<静止物>)を全グレードに標準装備しました。

さらに、安全装備の充実を求めるお客様ニーズにお応えし、ナビゲーションとのセットオプションとしていたブラインドスポットモニター(BSM*)を、デジタルインナーミラーとの組み合わせとしました。

あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)においても、ベース車と同様の改良を施しています。

* BSM:Blind Spot Monitor
アルファード「Executive Lounge」、「Executive Lounge S」、ヴェルファイア「Executive Lounge」、「Executive Lounge Z」は標準装備

この情報はトヨタ、GAZOOより発信されました。

歳とってくると自分のミスを減らしてくれる安全装備は無いよりあった方がいいと素直に思います。
値段が高くならず全車標準装備されるといいですね。

若い頃のブレーキングにABSは邪魔とか言ってABSを切ってあえてフルロックしてた頃が懐かしいですね。




Posted at 2018/10/26 17:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR BOSCHアエリストプレミアム エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152353/car/3111348/7609760/note.aspx
何シテル?   12/19 00:09
たこ焼き炭次郎です。 気軽にフォローして下さい♪ フォローバックします! ブログには所々、商品広告を掲載しています。 https://kimeteru....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初TYPE-Rを見に行った時はホンダセンシング未搭載でした。 ハッチバックのFK7には ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年モデルの白・赤モデルを赤・白モデルにカスタム。 軽くて乗りやすいのが魅力。 前 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) タイプR ジュニア (ホンダ シビック (ハッチバック))
家族5人乗りでも楽しめるクルマを探していたところコイツに偶然遭遇。 ディーラーに到着する ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Lサイズミニバンも気が付けば3代目、一度やめたけど家族多いとやっぱ便利。Mサイズミニバン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation