• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き炭次郎のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

小石対策について〜18インチホイール編

何度か話題にしてきた
FK8のフロントブレーキ部分に入り込む小石問題ですが
FK8乗りの方からご意見頂きました。

純正20インチホイール&タイヤの時は
やはり小石を巻き上げやすかったとの事でした。

走行距離が1万キロを越したところで
バーストが気になったのでタイヤ交換を考えてたところ
音も気になるのでFK8で流行っている18インチに
インチダウンする事に。

結果、小石を巻き上げる事がなくなり
砂利道を走行しても全然平気になったので
お勧めします!という意見を頂きました。

18インチはタイヤ代も程良くて
道路のセンターライン上にあるキャッツアイも
乗り上げ可能なので精神的に楽になりますよ♪って

18インチダウンは確実に小石問題には効果ありそうです。
ホイール内の隙間空間が狭くなっているのが
効いているという感じですね。

あとは純正20インチのまま
コンチネンタルタイヤから別のタイヤにした場合が
どうかですね。
タイヤの柔らかさと食いつき具合が原因ではないか?
と思っている節もあるので。
特にタイヤ価格が手頃な
ニットーやファルケンタイヤで知りたいです。
他のタイヤは結局20万近くするので
18インチダウンを選択したくなります。

引き続きご意見お待ちしております。
またご意見ありがとうございます😊


Posted at 2022/06/27 23:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA CIVIC FK8 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR BOSCHアエリストプレミアム エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152353/car/3111348/7609760/note.aspx
何シテル?   12/19 00:09
たこ焼き炭次郎です。 気軽にフォローして下さい♪ フォローバックします! ブログには所々、商品広告を掲載しています。 https://kimeteru....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初TYPE-Rを見に行った時はホンダセンシング未搭載でした。 ハッチバックのFK7には ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年モデルの白・赤モデルを赤・白モデルにカスタム。 軽くて乗りやすいのが魅力。 前 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) タイプR ジュニア (ホンダ シビック (ハッチバック))
家族5人乗りでも楽しめるクルマを探していたところコイツに偶然遭遇。 ディーラーに到着する ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Lサイズミニバンも気が付けば3代目、一度やめたけど家族多いとやっぱ便利。Mサイズミニバン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation