• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き炭次郎のブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

FK8 レブマッチングシステムの動作範囲〜その2

先日のグラフを表にしました。



時速30kmから10kmずつプラスして時速100kmまでの
マニュアルポジションごとのエンジン回転数を数値化しました。
赤色背景はエンジン回転数2000以上でレブマッチングが動作する領域
青色背景はその時速でのマニュアルポジション間のエンジン回転数差です。
「-」表示はレブリミット以上につき数値無し。
右下にエンジン回転数2000の時のマニュアルポジションごとの速度を表記。
走行時のマニュアルポジションでその速度以上であれば
基本レブマッチングが動作するという目安です。

やたら数字がデカい表だなと思うかもしれませんが
この表は実際に走行しながら確認しましたので
スマホ画面に表示しても触らない、凝視しなくても良い様に
数字を大きくして見やすくしてます。
運転中のスマホいじりは駄目ですから。

確認はスポーツモードで行いました。
レブマッチングは赤色背景では動作してくれます。
青色背景の回転数差も1000回転近くからとそれ以上では
ほぼ確実に動作してそうです。

慣れてくるとこんな感じで覚えておけます。
エンジン回転数1500回転位の時は2シフトダウンでシステム作動。
2000回転以上ではいつでも作動。
2000回転以下の時で1シフトダウンの時は基本動作しない事の方が
多いので自分でアクセルを500回転ほど上げる事を目安にすると
大体スムーズにシフトチェンジできます。
500回転のイメージはアクセルをちょい踏み位なので
難しくありません。

私はこのレブマッチングシステムは大好きです。
最大限使いたかったので今回色々調べました。

みなさんも是非レブマッチングシステム堪能してくださいね。




Posted at 2021/11/04 00:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA CIVIC FK8 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR BOSCHアエリストプレミアム エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1152353/car/3111348/7609760/note.aspx
何シテル?   12/19 00:09
たこ焼き炭次郎です。 気軽にフォローして下さい♪ フォローバックします! ブログには所々、商品広告を掲載しています。 https://kimeteru....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初TYPE-Rを見に行った時はホンダセンシング未搭載でした。 ハッチバックのFK7には ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年モデルの白・赤モデルを赤・白モデルにカスタム。 軽くて乗りやすいのが魅力。 前 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) タイプR ジュニア (ホンダ シビック (ハッチバック))
家族5人乗りでも楽しめるクルマを探していたところコイツに偶然遭遇。 ディーラーに到着する ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Lサイズミニバンも気が付けば3代目、一度やめたけど家族多いとやっぱ便利。Mサイズミニバン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation