• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き炭次郎のブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000

今や車の必需品となったドライブレコーダー

以前はフロントカメラ、リアカメラの2台装着が普通でした。
このフロントリアカメラの弱点がサイド
つまり車両の左右が記録されない事でした。
そこで全方位カメラとして球体状のカメラが登場して
全方位を取れる事になり一時期流行りました。
しかしこの全方位カメラはどうしても
見た目の歪み等があり、画像も粗くなってしまいます。
その上、高価でしたのですんなりと購入しにくいところでした。
それがついに
フロント、リア2カメラという理想的なドライブレコーダーが登場しました。

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000
alt


リア2カメラの何が良いか?
後から車内の左右が広い範囲で記録できるので
死角がほぼ消せる事です。

alt


車から降りてきてドアを叩いてくる輩の様子も
ちゃんと記録されるので万が一の時の安心感が違います。
駐車中の記録もできるので不審者やいたずらなどの
対策として使用する事もできます。
私は駐車中にドアヒットとか当て逃げがやられて一番嫌なので
この商品が発売された時にはようやく理想の商品が発売されたと思いました。
これからは3カメラ、前、後、車内記録がドライブレコーダーのスタンダードです。
ドライブレコーダーを検討している方は絶対にお勧めです!


Posted at 2022/11/08 21:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記

プロフィール

「車好きならではのスマホカバー発見 http://cvw.jp/b/1152353/48563996/
何シテル?   07/26 12:24
たこ焼き炭次郎です。 気軽にフォローして下さい♪ フォローバックします! ブログには所々、商品広告を掲載しています。 https://kimeteru....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初TYPE-Rを見に行った時はホンダセンシング未搭載でした。 ハッチバックのFK7には ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年モデルの白・赤モデルを赤・白モデルにカスタム。 軽くて乗りやすいのが魅力。 前 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) タイプR ジュニア (ホンダ シビック (ハッチバック))
家族5人乗りでも楽しめるクルマを探していたところコイツに偶然遭遇。 ディーラーに到着する ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Lサイズミニバンも気が付けば3代目、一度やめたけど家族多いとやっぱ便利。Mサイズミニバン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation