• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおしのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

5月5日 パーティレースに参戦してきました

5月5日 パーティレースに参戦してきました
フォトアルバムの方にレポートしました。 応援ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2017/05/07 17:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

5月28日ロードスターパーティレースエントリーしました

5月28日ロードスターパーティレースエントリーしました
一昨日レースが終わったばかりですが、明日が第2戦の締め切りです。 クルマは一昨日のレースでも特に問題はなかったので、そのままエントリーしました。 関係者の皆様、よろしくお願いします。 帰り道ガソリン入れすぎちゃったあ。 子供たちは今回欠席です。 大人だけで盛り上がっていきましょう! ロード ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 10:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

RE71Rを逆履きで走る

RE71Rを逆履きで走る
筑波サーキットを足の柔らかいクルマで走っていると、タイヤの左側の方減りが激しくなります。 これは左右のタイヤ両方とも同じことが起きます。 右側はバリ山なのにもったいない・・・。 ということで、進行方向が逆になりますが、右側に履いていたタイヤをそのまま左へ、左側に履いていたタイヤを右側に・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 09:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

スプラッシュシールドにアルミテープ

スプラッシュシールドにアルミテープ
いま話題になっているアルミテープチューンですが、パーティレースNC車両に装着されているスプラッシュシールドにアルミテープが貼ってあるので、効果があるならこれでいいのかもしれないとか思った。 本当に効果があるのかはわかりませんが。
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

ENDLESS ブレーキパッド取扱説明書(抜粋)

ENDLESS ブレーキパッド取扱説明書(抜粋)
ちゃんと読んでなかったので、読み直してみた。 ・ブレーキパッドの残量が裏板を含め測定し、10mmを交換の目安としてください。 ・特にスポーツ走行時にはパッド残量が裏板を含め12mmではパッドの消耗が早くなり、摩擦材と裏板の剥離が発生する恐れがありますので使用は避けてください。 ・アタリ付けはブレ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 09:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

進化!

進化!
来年のパーティレース参戦に向けて、見直しをしています。 その第1弾! 今年はNA6CEと同じエンジンオイルを使っていましたが、来季はまずそこを見直します。 B6エンジンはメーカー指定が5w-30でしたが、NCのエンジンは0w-20でした。 15年前のエンジンとオイルが同じでいいわけがありません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 14:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

息子のカート走行、まさかのスランプ!その2

息子のカート走行、まさかのスランプ!その2
スランプ続報です。 家で装備品を母親に見せた後は、一切の沈黙だった息子が、寝る直前に「僕、悩んでいるんだ。カートが怖いんだ。アクセル踏めって言われても踏めないんだ。でも、カートはやりたんだ。」とぼそっと寝床でつぶやきました。 前回の走行時のクラッシュが心に残っているようです。 ああ、やっぱり悩 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 22:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

息子のカート走行、まさかのスランプ!

息子のカート走行、まさかのスランプ!
装備品を揃え、テンションマックスで始まった走行1本目。 「とうさん。サインボード出してね!」とニコニコでコースイン! しかし、なかなか走りにキレがない。 アクセル全開!のコーチの指示がエンジンに反映されない。 2か月ぶりの走行だからか? 走行終了後、もうひとりの小学生ドライバーとともにコーチに呼ば ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 15:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

ホイールナット専用トルクレンチの校正

ホイールナット専用トルクレンチの校正
KTCのホイールナット専用トルクレンチを愛用しています。 トルクなんか測るのはホイールナットくらいだろう、と割り切ったこのトルクレンチが大好きです。 買ってから10年。 チームスタッフの鈴木君に 「ねえねえ、なおしくん。このトルクレンチ、校正してる?」と聞かれ・・・(大汗) と、いうことで、校 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 17:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

11月13日ロードスターパーティレースに参戦してきました

11月13日ロードスターパーティレースに参戦してきました
今回のレースの様子は写真にてアルバムに掲載しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/11597/album/143168/ 結果 予選8位 決勝5位 最終戦でしたので、年間ではシリーズ順位が決まりました。 5位入賞でした。 今回はマツダ株式会社 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 11:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いまは息子のロボコンのコーチやってます。 http://cvw.jp/b/11597/48629148/
何シテル?   08/31 13:11
ロードスター乗りの「なおし」です。 4台目のロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レースシミュレーター導入!(その1購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:10:21
先生とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:03:38
11月23日 マツダファンエンデュランス 筑波ラウンド に参加申込しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 07:49:50

愛車一覧

マツダ ロードスター 広島高潤AXIAロードスター (マツダ ロードスター)
2016年よりパーティレースに参戦。 2017年東日本シリーズチャンピオンを獲得しました。
マツダ ロードスター なおしおるぐ横浜西ロードスター (マツダ ロードスター)
2003年ロードスターパーティレースに参戦していました。
マツダ ユーノスロードスター なおしおるぐ広島高潤NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースのロードスターレース用N1車両です。
マツダ ユーノスロードスター 広島高潤µAXIAロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式のNA6CE,走行距離は25万キロを超えました。 でも、富士スピードウェイでレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation