• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

気にはかけているのですが・・・

気にはかけているのですが・・・ オーナーの皆さんは「何をいまさら」と思うでしょうが、スプラッシュはフロントの車高が国産(ではないんですけどね)では有り得ない位低く、ちょっとした段差や車止めで「ガリッ」「バキッ」と不穏な音と共に擦ります。気にして段差は減速やステアリングワークでかわすという、シャコタン車オーナーの様な配慮はしているんですが、それでもこのザマですw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/12 17:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年10月13日 12:21
初めてコメントさせて頂きます。僕のは擦り傷はないものの、石はねは結構受けてます。意外とボンネットとドア周りも受けやすいですね。(^-^;
コメントへの返答
2011年10月13日 16:59
はじめまして。
私はボンネットは以前の車とさほど変わらないかな?と思いますが、ドアサイドは間違いなく石跳ねのキズや汚れは付きやすいと思います。
これは私が太いタイヤ/ホイールを履かせているせいもありますが、スプラッシュは純正の状態でもタイヤがガッツリ外に出てますので跳ねが多いのだと思います。泥除けを装着すれば良いのでしょうけど、高いしな~(*゚Д゚)
2011年10月18日 8:23
はじめまして。 ミドリのに乗っているtententenです。
やっぱり擦りますよね~。私もやっちゃいましたが、黒いゴムも取れちゃいましたか?なかなかハデにいきましたねぇ。
コメントへの返答
2011年10月18日 12:44
はじめまして。
黒いゴムは冬に道路の圧雪に引っかかった為、自分で取り外しました。
この部分は中古で購入した時から、既に変形してましたし・・・
しかし外しても擦る所では擦りますし、今年の豪雪時には前輪がスタックした事も・・・
やはり根本的に前輪の車高が低いのだと思います。←前のめりのスタイルはカッコいいんですけどね!
また冬が来るかと思うと少し憂鬱っス(T▽T)



プロフィール

「旧型が新型に変わるボディキットらしい」
何シテル?   08/21 22:46
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation