• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

音楽とワタクシ

音楽とワタクシ 自分ではまだまだ若いつもりなのですが、実は幾つか老化の兆候が・・・
その一つに「最近の音楽を聴かなくなった」というのがあります。
これは私の10代の頃からの持論なのですが、若い時は感性が多感で色々な物をスポンジの様に吸収します。
ところが年齢を重ねる毎に人は固定概念に捕らわれてしまい、新しい物を受け入れなくなってしまうのです。
よく「○○の新作は良くない・らしくない」「最近の音楽はいい物が無い」という批評を耳にしますが、それはアーティストのせいだけではなく、自身の感性による部分もあると思うのです。

ジャズの帝王、マイルス・デイビスは1950年代には黄金クインテットで名声を得ながらも60年代にはスタイルをガラっと変えフュージョン、後にエレクトリックと独自のスタイルを確立していきました。
そんな中、それまでのファンに対しては、
「同じスタイルの音楽はしない。今迄のサウンドを聴きたければレコードで聴いて欲しい。」
と言い放ちました。
その教えに従い、最近は昔聴いた音源を細々と聴き返している毎日ですが、これはこれで実は楽しいです。
ファストフードの様に駆け足で味わうのではなく、腰を据えてじっくり聴き返すのもオツなもんです。
↑このコメ自体が老化現しょ( ・∀・)ノ シュッ≡ ━( ゚д゚)・∵. グサッ!!

最近「新しい曲」で気に入ったと言えばこの曲なのですが・・・・
BUCK-TICK 頑張るな~、自分が小学生の頃から活動しているのに。
こんな年の重ね方、ゼッタイ出来ないw


因みに自分が小学生の頃は、こんな感じですorz


ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/08/15 00:27:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年8月16日 8:51
カセットデッキ、懐かしいです。
家にも父が学生の頃買ったデッキがありますよ。
レベル調整が面倒でしたよ。

私も昔のCDや、MDを掘り返しています。
あと、中古CDショップで3枚で500円コーナーにハマってます(笑)
掘り出しものがあります。
コメントへの返答
2012年8月16日 16:05
カセット録音はおっしゃる通り、レベル調整面倒でしたw
アナログ時代の機器は機材によって音質に大きな開きがあったので、メーカーも色んなモデルを販売していました。
私も以前はそれなりのホームオーディオを持っていたのですが、それが今やパソコンです。
CDは400枚位持っているのですが、これも何れ処分する事になるのかな~、と考える今日この頃です。


プロフィール

「懐かしの赤色ウィンカー復活? https://motor-fan.jp/article/1263376/
何シテル?   08/12 10:38
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation