• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

ハッチなお話

ハッチなお話 先日ふと気付いたのですが、車のハッチ=リアドアの開きが悪い。
もとい開くのですが、写真の場所で止まります。
当然手で押せば、上まで開きますが。
「アレ、こんな開き方だったっけ?」と思いながら暫く使ってましたが、やはりそんな訳ないです。
「ダンパーが抜けてる・・・?」
そう思いながら春にも保障修理でお世話になったディーラーを訪ね、相談した結果は「微妙」の一言でした。

整備士の方曰く、
・もしもダンパーが抜けていたら、ハッチは写真の場所にすら上がらない。
・でも、確かにヘタってる感がある(助手席側ダンパーは、油が滲んでました)
・内装部品の保障は3年で、残念ながら今回は保障修理対象外=実費負担。
・そんでもって、部品代は結構高い=ダンパー1本・約1諭吉。

まぁ私も毎日ハッチを開く訳ではないし、今回は「まぁいいか」と納得したのですが・・・

こんな小さなトラブルが、今後続発するのではっ

と、嫌な予感がしました。
だ、大丈夫ですよね?スズキさん・・・

余談


整備士の方
「修理は出来ますが、その【どうかした】タイヤでの入庫はちょっと・・・」



「案ずるな。万が一世話になる時は、まっとうな状態で伺うとするよ。」



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/08 23:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 14:56
こんにちは。
ウチの赤はするりと上がりましたが、緑はなんだかゆるいような…気のせいではないことが続々と…(^_^;)
まぁ、らんどせる背負ってるんで開けることはないですけど。
コメントへの返答
2012年12月9日 21:21
こんばんは~。
整備士さんの話ですと、最近の車はあまり勢い良く開かない設定だそうです。
その例として、試乗車の新型ワゴンRのハッチを開けてくれたのですが・・・
めちゃくちゃ速く跳ねあがりました┌(_Д_┌ )┐
その時個体差がある、という事は激しく認識しました( ´∀`)フハハハハ
2012年12月10日 12:59
嫁さんのスプ君は、割と軽く上がりますね。
途中で止まることもないです。

オイラの20型プリウスは、同じように3年目にダンパーの動きが悪くなり、一般保証で無償交換してもらいましたが、最近再発してます。

応急処置として、シリコンスプレーを塗布すると、若干よくなりますよ。


コメントへの返答
2012年12月10日 19:24
こんばんはー。
 
ありゃ、故障の少なさはピカ一のトヨタ車でもあるんですね!
個人的には衝突安全の関係で昔に比べればドアは重くなっている=ヘタリが早い!?とも考えます。
でも、もう少し耐久性持たせて欲しいです(泣

>シリコンスプレー
その手がありましたか!今度試してみます♪
2012年12月10日 22:32
こんばんは。

私の車は自力で上がらないものの、途中位置でもキープされていたのですが、昨晩の雪の降る寒い時に開けようとしたら下がってきました。

どうやら私のダンパーは寒さに弱いようです(>_<)

>シリコンスプレー
私も試してみます♪
コメントへの返答
2012年12月10日 23:00
こんばんはー。

その昔、完全にハッチのダンパーが抜けた車を見た事ありますが、開ける時はハッチに角材を挟んでましたwww

>寒さに弱い
確かに、寒さは影響あるかも知れんです。
春になれば、共にビンビンに復活ですよぉ(笑


プロフィール

「なんだ右側の家...」
何シテル?   08/17 06:50
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation