• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

エル・カミーノ

エル・カミーノ シボレー エル・カミーノはかつて米国で生産されたGMのピックアップトラックです。
私がこの車の存在を初めて知ったのは、映画「ボディガード」でケビン・コスナー扮する主人公が乗ってたのを観てからなのですが・・・
とにかく、この車は「格好いい」の一言に尽きます。
ピックアップトラックと聞くと、どうしても我々日本人は「ダットラ」「ハイラックスピック」といった「働く車」をイメージしてしまうのですが、そこはアメリカ。
そのスタイルは「トラック」というよりは、「クーペ」と表現して差し支えない程に垢ぬけたものです。

特に映画「ボディガード」でケビン・コスナーが乗る5代目後期型は、他のハリウッド映画でも度々登場します。
トラックなのに、冠婚葬祭に用いても決して失礼でない出で立ちは他のピックアップとは一線を画します。
元々角ばったデザインが好きな私は特にこの5代目にゾッコン(古っ)でして、いつかは乗りたいなぁなんて考えたもんです。
しかし排気量5.7L(3代目には7.4Lなんてのも有)な車で、乗車定員は2名という現代では有り得ないパッケージングが災いしたのでしょう。
1987年、5代目を最後にシボレーのラインナップから消滅しました。

嗚呼、スタイリッシュなピックアップはこの地球上から消滅してしまったのか?

否!

南半球のオーストラリアに、その末裔が存在していました。

ホールデン・UTE(ユート)
スタイリッシュ・・・と断言は出来ないですが、これまた無駄にV8の6Lモデルが存在するあたりはエル・カミーノ譲りです。
日本でも、輸入代行を行っている業者さんがあるそうです。
しかし、こんな車で本当に荷物を運ぶんでしょうか?

オマケ
実は日産も、「すたいりっしゅ」なピックを作ってました。

タイ日産製 ウイングロード・ピックアップ
サニー・トラックの末裔とも言われてますが、この中途半端感が堪りません。
これも現在は生産されていません。


そして現在残るサニトラの末裔は、南アフリカ日産で販売される「NP200」
その正体は、ルーマニアのダチア・ロガンピックアップがベース。
これも嫌いではないですが、スタイリッシュとは言い難い様な・・・
嗚呼、何が書きたいのか分からなくなってしまったorz
でも、個人的には日本でも売って欲しいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/13 02:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

次男とツーリング②
ベイサさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 9:50
はじめまして。

詳しくないですけど、
ボクもエルカミ好きです。

特に同じ最終のかくばったエルカミ。


日本ではなかなか見ることはないですよね。
コメントへの返答
2013年1月13日 13:43
こんにちは~。
初コメ有難うございます。
私も現車は、県外で2回程しか見た事がありません。
本文でも触れました乗員・排気量の問題に加え、普通貨物車(1ナンバー)なので1年車検が必要なのも台数が少ない要因なのかもしれません。


プロフィール

「懐かしの赤色ウィンカー復活? https://motor-fan.jp/article/1263376/
何シテル?   08/12 10:38
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation