• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

ラスト・ラン

ラスト・ラン 27日午後、祖父の車の廃車手続きを行いました。
祖父は午前中に病院を往復し、最後の運転をしたそうです。
愛車との別れ際に、車への感謝の言葉を口に涙ぐむ祖父。
私は祖父に気のきいた慰めの言葉でもかけたかったのですが、言葉に出せませんでした。
写真の車ではないですが、子供の頃は車で色々と連れて行ってくれた祖父。
ムーヴも頑張りましたが、それ以上に祖父も90歳目前までよく頑張ってくれたものです。



ディーラーで手続きを行った後、どうにも感謝の言葉が口に出来ないもどかしさから・・・







私と祖父の共通の好物を持って、再度祖父の元へw

普通に、喜んでくれました( ´ⅴ`)ノ
味の感想聞いてないやっ

因みに廃車手続きの前に、使える車載パーツは私の手で回収しました。
付属工具やブースターケーブル、昨年交換したバッテリーは会社の人にあげました。

私はゴムマットを頂戴しました。
今迄冬は靴に雪がひっついて入って、マットを濡らしてましたがコイツがあれば防げます。
ちょっとですが魂を引き継ぎ、大事に使おうと思います。


フランツ・シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810【死と乙女】第四楽章:Presto
アマデウス弦楽四重奏団 1973年録音

この曲との出会いは、私のクラッシック=眠い・たるいの概念を一変させました。
ロックやヒップ・ホップにも色々あるように、クラッシックも色々なんです。
激しいながら優しい音色も堪能出来、何度聴いても飽きません。
録音時期は異なりますが、動画と同じアマデウス演奏のグラモフォン・レーベルのCDを持ってます。
こういうのは、いいオーディオで聴きたいなぁ~。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/29 00:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 8:59
お別れはツライ。
よく分かります…。
コメントへの返答
2013年11月29日 12:10
車好きだけに、私も見てて心が痛みました。
2013年11月29日 18:04
こんばんわ♪

自分もいつかはそんな時が来るんだろうな、そんな時を迎えられるぐらい元気で長生きしたいもんです。
お祖父さん、お疲れ様でした。たっぷり美味しいの召し上がってください(o^^o)♪
コメントへの返答
2013年11月29日 19:48
こんばんは~。

本当年齢を考えれば、大きな事故もなく今まで運転出来た事は驚異的だと思います。
・・・なんて思ってたら解約手続きで訪れた保険会社の担当の方のお父さん、93歳で現役だと聞かされました。
う、上には上がいるものです(汗

お酒、まだ残ってたら少し分けて貰おうかな~
2013年11月29日 18:31
お祖父様は、気持ちを理解してくれるやさしいお孫さんがいて幸せですね!

90歳まで運転なさっている、運転できる体を維持されているお祖父様は立派です。
素晴らしい(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2013年12月1日 22:19
子供の頃は家族全体に色々迷惑をかけっぱなしな時期もありましたので、それほど良い孫とは言えませんがw

祖父はかつては地域のマラソン大会の常連だった程、運動好きでしたので体は丈夫だと思います。
反対に孫の私は運動が嫌いだったりします(爆
2013年11月30日 18:59
クルマを手放すという選択=老いを認める、というか…
お祖父さまにはつらい決断だったでしょうね。

魂を引き継いで部品を使うなんて、素敵です♪
コメントへの返答
2013年11月30日 19:57
実はもっと早く運転を止めるつもりでいたみたいなのですが、近所のスーパーや本屋が相次いで閉店してしまい仕方なく・・・という事情もあったみたいです。

ゴムマットはちょうど欲しいなぁ~、と思ってたトコなんです。
今季の活躍に期待です・・・って積雪が少ないといいなぁ~、が本心ですw



プロフィール

「スマホに古い写真風に撮れるアプリを入れてみた」
何シテル?   08/18 22:56
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation