• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

大人チャレンジ

大人チャレンジ 新たに動画編集ソフトを入手しました。

【エーブイアイユーティル】という、フリーのソフトです。


今まで私はウィンドウズの【ムービーメーカー】だけ使ってきました。
こちらもフリーソフトで、マイクロソフトのサイトからDL出来ます。
んで、コイツは直感的に使える作りなのでちょっとした動画ならスグ作れてしまう。
実はこんな私でも何度か動画の作成を某所から依頼された事があり、小遣い貰った事あります( ´ⅴ`)ノ


ただムービーメーカーは機能が少なく、動画の中に動画とか字幕を複数同時に入れる事が出来ないんです。
あと、動く物体にモザイクを入れる事も出来ません。
作成しながら、機能の限界を感じてはいたのです。


んでエーブイアイユーティルを入手してからずっと触ってはいるのですが、中々使いこなせない。
この歳になると、新しい事がスンナリと呑み込めない・・・
↑若い時から呑み込み悪かっただろw

んでんで、最近は夜な夜な関連動画を見ながら頑張って・・・頑張ろうとしてるトコです↓

動画で見ると簡単そうなんですが、地道な作業が苦手な性分でして(苦)

駄菓子菓子!
このソフトを極めると、こんなのも作れちゃうそうです↓


こんなん作れるようになったら、転職するわw
私はまだ触ってもいないですが図形も作成できちゃうそうで、カメラ(視点)を制御して立体撮影も出来るとか・・・


3DCGソフト【メタセコイア無償版】インストールするも、速攻投げ出した私には無縁ですな。


それよりトヨタ・セコイア乗りこなす方が自信ありですが、多分自宅への道に入れないと思いますw
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2016/09/21 22:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年9月21日 23:31
PVすごすぎる・・・もうコメントしようがない・・・

ソフトウェアを操作する技術以上に、デザインのセンスが備わっているのがうらやましい。

車にドリルで穴開けたり、ヤスリでシコシコ削ったりしている自分が原始人に思えてくる(;´Д`)

コメントへの返答
2016年9月21日 23:59
フリーのソフトでここまで造れる事に、本当驚きです。

そういや以前動画作成依頼された時、依頼主も動画作成経験者だったのですが「センス無いから」と言ってましたね。
BGMも何にすればいいとか考えれないような事も言ってました。

と、いう事は俺はセンスあるのか(笑)と鼻高々でしたが、もう少し動画をいじるスキルを身につけたいと思ったのが事の発端ですね。
マスター出来るかなぁ(汗)


プロフィール

「コラッ」
何シテル?   08/16 18:56
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation