• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

風評被害

風評被害 「ハイエースする」
ネットでこんな言葉を見つけました。
えっ?
どういう意味?


・・・・・


これは酷いっ
スライドドアの車なんて数多あるのに何たる仕打ち。
別に「ボンゴする」でも「NV350する」でも良いわけです。
一番売れてるが故、こんな例えに使われるとはハイエースが気の毒です。


ネタ元にも記述がありますが、そもそもハイエース自体「ハイエース」されてしまう対象なのです。
昔の職場でも盗難され、結局海外で見つかった事もありました。

なので盗難防止の為には車内が見えないよう、スモークフィルムを貼ったら・・・「ハイエースする」仕様かw


私はかつて1型を仕事で乗ってましたが、ホントいい車です。
色々使えて←意味深


Kam - In Traffic
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/01 00:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年11月1日 10:05
10万キロで慣らし完了といわれるような耐久性、ディーゼルで2tで空力なんて関係ないボディなのにメーターフルスケールまで出せたり4駆ならちょっとした悪路や50cmくらいの積雪も進める走行性能、商用車としてはそれなりに洗練されたデザインに積載力は言わずもながという車ですからね、そりゃ盗まれるw
2.5Lと3L乗りましたが加速よかったのは2.5Lの方な印象でした。

とりあえず
「ハイエースしてダンケダンケ」
コメントへの返答
2016年11月1日 22:16
最長500キロ連続で走った事ありますが、バンである事を忘れる程走行性能は高いですね。
乗り心地も良かったですし。
それに比べると、他車種はどうしても霞んでしまいます。
当時はボンゴにも乗ってましたが、あれは街乗り限定ですね。
小回り効くので、嫌いではなかったですが・・・





プロフィール

「懐かしの赤色ウィンカー復活? https://motor-fan.jp/article/1263376/
何シテル?   08/12 10:38
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation