• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

悪戦苦闘

悪戦苦闘 冬タイヤのホイールを塗りました。

写真で見るとそうでもないのですが、物置から出してみるとサビがチラホラ。
昨年オクで購入時、部分的に塗ったのですが。
そこで今回はホイール全塗装に挑戦です。


しかし、私は塗りがどうも苦手です。
スプレー塗装のみならず、絵を描いても色塗りで失敗します。
塗りに関しては、人様よりセンスが無いと自覚してます。


でもまぁ一色塗りです。
慎重にやりゃあ無問題でしょう。
脱脂→ミッチャクロン→2液シルバー塗装→2液クリア塗装→研磨
という流れで作業開始っ
予めウェイトは外し、印をつけてます。





シルバー塗装まで終了。
オリジナルより発色が明るいですね。
この時点でだいぶホコリついてますが・・・


んで、3日後クリア塗装。
この日は晴れてましたが風が強く、塗料は飛ぶわホコリが着くわ挙句の果てにはアリが塗装面に付くわでてんやわんやw
でも、この日を逃すと当面作業が出来そうになかったので強行しちゃいました。


う~ん・・・
ザラザラしてて艶がないorz
コンパウンドでちょっと研磨もしましたが、あんまし変わらないので止めました。
クリアをスプレーする時、缶をホイールから離し過ぎたのが原因だと思います。


まぁ、今の私にはコレが限界でしょう。
良しとします。


そしてマスキングを剥がす時、ウェイトの印も一部剥がしてしまい取付位置が不明に。
ウェイト自体も錆びてたので、タイヤショップで装着し直して貰いました。








`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


・・・いいんだ、普通の人はてっちんの傷など気にしない。
2液シルバーは使い切ってたので急きょ、前の車=ホンダ・ロゴ純正塗料をエアブラシで吹いてぼかしました。


という感じで完成~。
あとは耐久性ですね。








剝がれたら、次は塗らずにホイールキャップにするかもw


Bill Evans-Round Midnight

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/21 23:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホに古い写真風に撮れるアプリを入れてみた」
何シテル?   08/18 22:56
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation