• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

2代目は〇△□

2代目は〇△□ 正月三が日、ヘッドユニットを交換しました。



生産中止からの稀少価値で価格高騰しているDEH-970を、幸運にも新品をゲットした事は昨年もブログに書きました。


同じモデルを2回買うのはどうよと自分でも思いますが、他に欲しいヘッドユニットがないんだからしょうがない。
でも微妙にパネルが異なる。


チャチャッと交換するつもりが、まさかのトラブル。
電源がいきなり落ちたりする。
まさかの初期不良!?
と思いましたが、どうやら何処かショートしていたみたいで各所繋ぎ直したら直りました。


寒空の中、諸設定&オートタイムアライメントを取り


1代目にも装着していた、ユニット右側に備わるAUXジャックを塞ぐスマピも新たに入手
(拘り


装着完了しましたが、何の感動もない。
同じモデルだから当たり前かw
でも新品なので、ボリュームやボタンがカチっとしていて気持ちがいい。
あと、気持ち照明が明るくなったような気がします。
今後更に入手が難しくなるであろうモデルです。
なるべく新品の状態を維持したい。
その為には極力触らない・使わなければ良いのですが、果たしてそんな事が出来るのか。

出来ますよ。
だって


手が届かないからw
スプラッシュに装着していた時は本体をガンガン触っていたのですが、バレーノは車が大きい&ヘッドユニットの位置がやや上なので前かがみにならないと手が届きません。


なのでバレーノに装着してからは、殆どリモコンで操作しています。
因みに手とリモコンの画像は1代目です。
※ファイル検索&ハンズフリー通話時はリモコンでは難しいので本体操作しています。

きっと私が装着する最後の1DINモデルになると思うので、大事に使いたいと思うのと同時に

最新のモデルを受け入れられなかった自分は、考えが古いとも感じました。


ホームオーディオも大好きだった私は、昔の価値観からなかなか抜け出せないんですね。
オーディオにはボタンやツマミ・メッキパーツが装着されていて当然だろ!
みたいな。
新型のヘッドユニットはハイレゾ拡張子=FLACにも対応しているので、音質的にも有利なのは頭では分かっているのですが・・・


定期的に視聴しているチャンネルですが、こういうのがいいんだよ(井之頭五郎
によどさん、車も凝っていらっしゃるので気になる方は是非チャンネル登録をお願いします(宣伝
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/01/20 01:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2023年1月21日 8:45
おぉ、長渕剛の奥さんじゃないですかww
若い頃の柄本明が柄本佑そっくりなのが一番驚きでした!
コメントへの返答
2023年1月21日 19:33
昔の長渕剛は好きなんですよ→https://youtu.be/QNBCKRo03zk?t=176
オーディオも変えたし、古いアルバムをレンタルして聴くのもいいかも(笑)
柄本親子は似すぎですよね。勝てるのはカーク・ダグラスとマイケル・ダグラス親子ぐらいかな?

プロフィール

「何っ!?」
何シテル?   08/07 19:19
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation