• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

4月まとめデラックス

4月まとめデラックス 何シテル?ばかり更新して、ブログは放置気味でした。
今月マイページのヘッダー画像を変更していますが


生産者は私です。
そろそろ50歳になろうというオッサンが、Vの推し絵を描くのはキモい。
自分でそう思ってるw
※ヘッダー絵はふざけてアレンジしたもので、全体絵はまだ未完であります。

オホンッ


バレーノのガラスコーティングを、ボンネットとルーフにも追加施工しました。
クリンビューのイオンコートに不満があった訳ではないのですが、全面ガラスコートしてからイオンコートを重ね塗りするのはどうよ?
一番紫外線その他諸々負担が大きいのはボンネット&ルーフでもあるし・・・


贅沢にも2回塗りしました。
文句なく、ヌルテカな仕上がり。


これにはビフもびっくりでしょう。
※フォード・クーリエは日本のマツダ製です。


そして、コーティングだけでもこの水弾き。
いいね!いいね!
イオンコートは、もういいやw



が、しかし不都合な真実も最近知る事に。
NEXのコーティング済のステッカーを貼る車は街中でチラホラ見かけるのですが、まぁ十中八九汚い!
塗ったらノーメンテ・雨で汚れが勝手に落ちる!
と、いう事は無い様子。
施工後も、それなりにメンテは必要なのだと悟りました...


昨年まで履いていた、スプラッシュ純正ホイール&タイヤは親父さんのカローラクロスでドナドナしました。
他にも処分するモノがあり、この日は半日カローラクロスを借りたのですが、改めていい車だと思う。
何よりデカい♂のに、乗りやすい。
流石はカローラブランド。


しかしコストダウンが目につくのも事実。
トヨタなのにパワーウィンドウスイッチの文字プリントが省かれ、照明も無い。
こういうのは


スズキで充分なんだよ!
そう思った、4月。


そんなスズキ・イグニスに



タイヤハウスをチッピング塗装をしてやりました。


そして整備手帳にも記しましたが、CVTフルードを交換しました。


交換に当たっては、改めてネットで情報収集してから作業に当たったのですが、こんなブログを発見。
少量でもいいから、マメに交換した方が良いような気がしました。


古今亭志ん生 - 黄金餅
年始にこの動画に辿り着きました。


私の大好きな北野武監督作品「その男、凶暴につき」の前半シーンで、清弘(白竜)の乗る130系クラウンのラジオから落語が流れるんシーンがあるんです。
そのセリフが中学生(!)の頃から頭にこびりついてたのですが、何の落語かは知らずにこの歳を迎えました。
年始に何気なく、13:15の下谷山崎町から木蓮寺までの道中を説明する文言の一部をネットで検索したら、あっさり演目を知る事に相成りました。
いやぁ、ネットって本当素晴らしいですねw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/04/28 01:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

cpcプレミアムコーティングダブル ...
keita.nさん

えと ミツバ ホーン取付
jjjkeithjjjjさん

話題のマイナーチェンジ カローラク ...
赤馬さん

鏡面仕上げクロス無料クーポン
サンスタームーンさん

US用GRカローラ スカッフプレート
yunilemさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 17:25
推しのVさんどっかで見たことあると思ったら、本家動画じゃなくてXのポ◯ノ禁止◯日目とかおねショタガチ勢とか腐ガチ勢イラストの方で知ってましたw
コメントへの返答
2024年4月29日 22:43
私もその方経由で知りましたw

プロフィール

「懐かしの赤色ウィンカー復活? https://motor-fan.jp/article/1263376/
何シテル?   08/12 10:38
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation