• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

バブルな悩み

バブルな悩み
昔は車を購入する際、皆さぞ悩んだ事でしょう↓ 車種とグレードが多かった時代の悩みですねぇw 今の車は そもそもグレードが1つしかない、モノグレードだったり ターボかNAか 2WDか4WDか 選択肢は格段に少なくなっています。 ハイブリッドかガソリンか、という選択肢も今や減少傾向で これか ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 19:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月02日 イイね!

アナログ残滓

アナログ残滓
薄々気付いてはいたのですが、その思いは確信へと変わりました。 先月他の車に乗る事が多かったのですが バックカメラの画質が粗い。 これは車種やナビに関係なくです。 ずっと疑問に思っていたのですが カローラクロスの大画面ナビも同じだった瞬間、悟りました。 バックカメラの画質はアナログ放 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 18:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月29日 イイね!

魅惑のローレル

魅惑のローレル
ウホッ、いい車! JAST.ONの中丸さんは別のyoutubeチャンネルで知ったのですが、旧車の知識がハンパなくてびっくりしました。 そしてこの動画で、恥ずかしながらブタケツ前期の存在を初めて知りました。 私がブタケツと聞けば、リアにオーナメントの装着された後期の姿が真っ先に思い浮かび ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 23:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月28日 イイね!

4月まとめデラックス

4月まとめデラックス
何シテル?ばかり更新して、ブログは放置気味でした。 今月マイページのヘッダー画像を変更していますが 生産者は私です。 そろそろ50歳になろうというオッサンが、Vの推し絵を描くのはキモい。 自分でそう思ってるw ※ヘッダー絵はふざけてアレンジしたもので、全体絵はまだ未完であります。 オホンッ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 01:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月04日 イイね!

山は動いた

山は動いた
復活するなら、今でしょ↓ かつては四駆の代名詞と言っても過言ではない程流行したパジェロが消え、早4年。 パジェロ製造が閉鎖されたので復活は無いと思っていましたが、まさかの朗報。 考えてもみれば、世はまさにSUV戦国時代。 ここで復活しないで、何時するよ。 国内製造ではなく、タイ生産なのはち ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 19:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月29日 イイね!

ネットde考察

ネットde考察
自宅にいる時は、何をするでもなくゴロゴロする私。 コロナでステイホームが全然苦じゃなかったのは伊達じゃない(エッヘン そういえばコロナ禍で根本が割れたバックミラーを交換しましたが、どうやらバレーノの持病らしい。 最近改めてみんカラを見ると、私以外にも交換されている方多数。 交換したミラーも ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 00:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月22日 イイね!

コレクター

コレクター
よくぞ集めたと思う↓ これは盲点でしたね。 確かに車メーカー各社で音が違う。 それでいてスマートキー全盛の現代では、聞く機会も減少している。 スピードメーターのキンコン音のように、いずれ過去のものになってしまうのか・・・ あっ、スマートキーでもACCでドア開けてたら鳴るかw 個人的にはホンダの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 23:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月15日 イイね!

セイバーリング装着

セイバーリング装着
もう雪の心配はないだろう。 そう思い立ち夏タイヤに戻しました。 2シーズン履いた、スプラッシュ純正15インチには別れを告げ バレーノ購入直後に入手し短期間履いていた、スイフトSL純正の16インチを再登板。 2月の暖かい日にクリーニング→ガラスコーティングを塗りこみ済。 いつものように交 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 00:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月12日 イイね!

フリーダム

フリーダム
こういうカスタム、嫌いじゃない↓ ゲームは確かにオーナーさんの世代ですが、車のカスタムは私より少し上の世代の方がより刺さるかもしれないです。 クレーガー&ケツ上げスタイルの疑似アメリカンは、70-80年代に流行ったスタイルです。 当時330/430セドグロ率が高かったと記憶しています(ホリデー ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 23:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月08日 イイね!

ダークサイド

ダークサイド
残念ながら、こういう事をする人が一定数存在するのです↓ 車を愛するみんカラ諸兄には理解できない世界だと思います。 私もそうです。 ただ私は残念ながら人生で1度だけ、学生時代に車を放置した人物に関わった事があります。 もうね、単刀直入に言ってだらしないの極み。 失職・家無しになって私の後輩の下宿 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/08 23:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「❓」
何シテル?   10/25 17:46
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] スイフトの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 17:38:58
[スズキ スイフト] ●HIDヘッドライト「手動」光軸調整方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:39:24
ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation