• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

グレたスウェーデン

グレたスウェーデン
スウェーデンでは古いアメ車がお盛んなご様子↓ スウェーデンを含む北欧は教育・福祉・環境に対する意識が高いというイメージがありましたが、全て音を立てて崩れ去りましたw ガソリンガブ飲みのアメ車を行儀悪く乗り回す行為は、そうしたお堅い文化に対するスウェーデン民の反逆なのか。 あとレベルフラッグ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 23:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月02日 イイね!

ザ・検証

ザ・検証
今、ひとつの疑問に終止符がうたれる↓ 中国地方を横断する、中国道と山陽道。 山坂ヤッホーで、岡山-広島県境は片側二車線にも関わらず制限速度60キロという名阪国道な区間も存在する中国道。 かたや最高速度100キロ区間を有し、勾配も少なく距離も短い山陽道。 どちらが有利かは、火を見るよりも明らかだ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/02 23:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年07月25日 イイね!

2mm

2mm
オイル交換をしました。 全国的に猛暑とニュースでは報じられていますが、地元はここ数日北風が入り涼しい時間もあったので「これはチャンス」と作業に入ったのでした。 今回もイグニスと同時交換、尚且つオイルエレメントも両方交換します。 オイルエレメントはアストロで売ってる中華製を使います。 エンジン ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 16:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月08日 イイね!

ホーンのエトセトラ

ホーンのエトセトラ
ホーンがおかしい。 春頃からそう感じていましたが、そう鳴らすものでもないので放置してました。 6月のある日、重い腰をあげてバンパー撤去して確認。 やはり、低音が鳴っていない。 「プァー」 と小さい音が鳴るのみ。 こういう場合、真っ先にアース不良を疑うのですが配線を繋ぎ変えてみても変化無し。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 00:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月02日 イイね!

アンテナ黙示録

アンテナ黙示録
私はバレーノに乗り始めた時から、ショートアンテナを装着しています。 スプラッシュから移植したのですが、自分なりに理由があります。 もしかしたら、多くのバレーノ乗り諸兄は不快に思われるかもしれませんが、以下あくまで私個人の感想です。 バレーノは、少々腰高である。 このスタイリングで長いアンテ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 22:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月23日 イイね!

サスペンション奇談

サスペンション奇談
聞き覚えのない異音が、全ての始まりであった。 「フロントサスのナットが緩んでる?」 2021年の秋にショックを交換した直後、このフロントストラットリバウンドの助手席側のナットが緩んで激しいガタつき音が発生。 締め直してからは特に問題がなかった。 今回その時程ではないが、ブレーキ時に音がするよう ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 21:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月05日 イイね!

心移り

心移り
整備手帳に書き記しましたが、フロントロアアームのブーツ交換をしました。 購入後程なく亀裂を見つけて車検時に保証交換したのですが、再発。 亀裂=破れではないのでこのままでも車検通りますが、それにしても早い。 私の乗り方が悪いのか、それともインド製である為か。 そして約2年前に交換したタイロッ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 18:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月15日 イイね!

徹底比較

徹底比較
ドイツ人が、VWサンタナを徹底比較する動画です↓ サンタナはパサートの姉妹車ですが、本国(西)ドイツよりも中国&ブラジルでの販売期間が長かったモデルです。 白色が西ドイツ・銀色が中国モデルです。 西ドイツモデルは内装を見ると、まんまゴルフ2ですね。友人が乗ってたので懐かしい かたや中国モデルは ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 00:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月11日 イイね!

近くて遠い場所に行ってみた

近くて遠い場所に行ってみた
結構ヒッキーな私ですが、コロナも終わりらしいので(大本営発表)遠出してみました。 その場所とは(ベンベン)前回のブログで記した、島根県奥出雲です。 島根県には【出雲】と名の付くエリアが三か所あり、岡山で勤めていた頃の支店長(姫路出身)が東出雲町(現在は松江市)に用があったのに出雲市まで行って ...
続きを読む
Posted at 2023/05/11 01:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年04月18日 イイね!

近くて遠い

近くて遠い
体調悪く寝込んでいる時、このチャンネルに巡り合いました↓ 中国山地のJR西の路線はかねてより存続が危ぶまれていますが、この動画を見ると木次線も風前の灯火感がバリバリですねぇ(苦 おろちループはいつか行きたいと思ってましたが、木次線のスイッチバックは存在を知らなんだ・・・ 実は自宅から好 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 00:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ドラゴンズvsカープと思ったら違った」
何シテル?   10/03 14:04
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフト] ●HIDヘッドライト「手動」光軸調整方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 19:39:24
ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation