• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

オフ会に行かないか

オフ会に行かないかレノッチ@さんからのお誘いで、瀬戸大橋・与島PAでのオフ会に参加して参りました。

オフ会なるものに参加するの自体が初めてで、尚且つ当日仕事だったのですが、ほっしぃ☆さんがはるばる茨城県から来られるというのが決め手となり参加致しました☆


いきなり瀬戸大橋とスプラッシュ達。
「見りゃわかるよ!」と言われそーですが、左からレノッチ@号・ハルピ~号・F-INE号・ほっしぃ☆号です。
左後ろにチラッと写るスイフトは、みんカラ☆OKAYAMA☆のメンバー管理者、凪さん。

参加された皆さんと話が弾んだ事もありますが、今回撮影ミスが多く尚且つ途中から雨に見舞われた事もあって、披露出来る写真が少ないですorz
撮影に際し、車の配置の指示・助言を頂いた☆OKAYAMA☆のメンバーの†マッキー†さん(合ってますよね?違ってたらサーセン)、有難うございます。

よく見ずとも私の一台だけ、ノンエアロ・ノンフォグです。
べ、別に装着するお金が無い訳じゃないんだからね!
とにかく特筆すべきは、ほっしぃ☆さんのリミテッドの綺麗さ。
茨城から走って来た車が、何故隣の鳥取から来た車より輝いてるのさw
写真からは伝わらないかもしれませんが、同じ白でもリミテッドのパールホワイトは澄んだ発色でとっても綺麗です。


そしてレノッチ@さん渾身のカーオーディオを、ハルピー~さんと一緒に後部座席で体感させて頂きました。
音質の感想は、ひたすら上品で滑らかの一言。
とにかくバランスが取れていて、耳当たりが良い音でした。
私も外部アンプやバッ直を行ってますが、レノッチ@さんのシステムに比べると下品なモンです(´ε`;)ウーン
あと、増設されたルームランプの明るさには感動しました!



この後、児島に移動してファミレスで遅い夕食となりました。
スプラッシュ・・・というよりは車全般の、ざっくばらんな話を皆さんと出来て本当に充実した時間を過ごせました。
時間に限りがありましたので、オフ会ではみんカラ☆OKAYAMA☆の参加された皆様全員とはお話が出来なかったのですが、スプラッシュ以外の気合いの入った車・拘りの車を拝見出来て楽しかったです。
解散後はハルピ~さんと(特に申し合わせてなかったんですがw)瀬戸中央道児島IC~山陽道の岡山自動車道分岐までランデヴー走行。
帰路中国山地で激しい雨と濃霧に見舞われましたが、にわかに「フォグランプ、いいなぁ」と感じました。

オフ会、また機会があれば是非!


余談

帰路、高速で燃料メーターをふと見ると棒3つ・・・
「給油忘れた!」
岡山・鳥取県境で、給油ランプ点灯しました。無事帰れましたけどw

オフ会でもお話しましたが、私運転が荒いのかもしれないですねぇ・・・
皆さん、もっと燃費良い様な話でしたし・・・
Posted at 2012/10/29 20:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「玉子焼きは油多めにするとマジ美味しい」
何シテル?   07/16 23:34
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 8910 111213
1415 16 1718 1920
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation