• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

ReBORN

ReBORNトヨタ自動車がタイトルに『ReBORN』(リ・ボーン)を掲げたCMを始めてもうすぐ2年になります。
テレビCMは私も楽しんで見てますが、反面こう思うのです。

「広告の掛け声程、肝心の車が『ReBORN』してないじゃないか?」

86が発売(復活ではない)されたり、コンパクト・ハイブリットのアクアが登場したり、クラウンをピンクにしたりしてますがイメージ先行であんまし『ReBORN』じゃないような気がするんですね。

そんな中、私は10年前に同じ『ReBORN』を掲げた自動車メーカーのCMを思い出しました。
皆さんは覚えているでしょうか?

Nissan SkylineV35 Commercial - SPIRIT篇

当時このCMを見て衝撃を受けたのが、伝統の丸型テールランプを廃止した事ですね。
※後期型で復活

日産、いや国産車で最も保守的なユーザーが多いであろうスカイラインの伝統をバッサリ捨てた事に、日産の意気込みと決意を感じました。
以降GT-Rが独立車種になったりセドリック・グロリアが無くなったりして、現在では「Feel The Beat」をCMタイトルに掲げていた80年代最盛期の日産とは随分変わりました。
これが良かったのか悪かったのかは多様な意見があろうかと思いますが、この日産の『ReBORN』に比べるとトヨタのは中途半端な印象を感じます。
別にトヨタは(元ユーザーですし)嫌いじゃないのですが、昨日ピンククラウンとすれ違った際
「・・・コレはねぇよorz」
と思ったので、ちょいと批判してみましたw











オマケ
スカイラインV35のCMに使われるBGMは、英国のDJ・Fatboy Slimの「Right Here Right Now」です。
疾走感と未来を予感させるメロディが気に入り、この曲の収録されたアルバム「You've Come A Long Way Baby」を買ったのですが・・・




(  Д ) ゚ ゚


そんでもって「Right Here Right Now」PVも、生命体が進化してコイツに行きつくというふざけた内容です。


そして、ベスト版にも登場。



先日、マイPCの壁紙もコイツにしてやりましたw
Posted at 2013/09/08 22:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何っ!?」
何シテル?   08/07 19:19
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 67
8910 1112 1314
15 16 1718192021
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation