• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

ハロー・グッドバイ【後篇】

ハロー・グッドバイ【後篇】タブレット・初代Google Nexus7を購入してから丁度2年の先月末、タブレットを新調しました。
スマホはガラケーへ退化(笑)しましたが、こちらはグレードアップを図りました。


「タブレットって便利なの?」とよく聞かれますが、私は基本手帳として持ち歩いています。
OSはAndroidなのでスマホとは電話機能が無いだけで内容は同じなのですが、画面が大きいと入力もラクですし何より搭載バッテリーも大きくなるので電池はスマホよりずっと持ちが良いです。
手書き手帳も一応持ち歩いてはいますが、スケジュール管理は現在完全にタブレットに依存しています。
ジョルテというアプリを使ってます。

ASUS(エイスース)MEMO Pad7
Nexus7も製造はASUSだったので、使い勝手は殆ど変わりません。
お値段アマゾンで約30.000円。
Nexus7が直販で当時19.800円だった事を考えると高いよーな気もしますが、中身は新型故充実しています。

Nexus7と比較すると
・画面がWUXGA (Nexus7はWXGA)
・重さ270g (Nexus7は340g)
この差に加え、Nexus7には備わらない
・LTE・SIMフリー機能
・500万画素アウトカメラ
・microSDカードスロット
色々機能が付き、進化してこの値段なら私は納得です。

SIMカードはマツコ・デラックス氏のCMでお馴染のOCNをチョイス。
OCN=NTTコミュニケーションズ→グループ企業・NTTドコモの4G・Xi/3G・FOMAのエリアが使えます。

今月からNexus7+スマホ(左)→MEMO Pad7+ガラケー(右)の組み合わせへ移行しましたが、まぁ便利w
以前の組み合わせでは外出時、スマホのテザリング機能をオンにしないとNexus7はネットが出来なかったのですが、MEMO Pad7は常にネット環境はオンです。
組み合わせるOCN=ドコモの回線も速く、電波条件が良ければ家(CATV回線)より速いですw
あと、スマホと違い常時持っている訳ではないので無駄にいじらないのも良いです。
そして何より、この組み合わせはランニングコストが安いのが魅力です。

ざっくりなのですが、私の場合スマホは機種分割代(24カ月)含んで月・約8.000円でした。
まぁ2年で190.000円位でしょうか?
これにwi-fiモデルであるNexus7の値段を合わせれば約210.000円です。

今回MEMO Pad7+ガラケーの組み合わせですと・・・
携帯=機種分割代(24カ月)含んで月・約2.000円
2年で48.000円。
OCN通信料・通信上限1日70MB契約=月・約1.000円
2年で24.000円。
※キャリアと異なり、2年縛りは無い。
MEMO Pad7本体が約30.000円
OCNのSIMカード購入代=契約料・約2.500円
2年使うかは分かりませんが、通信料+本体諸々で合計・約104.500円。

おおよそ半分になります。

但し、ガラケーはEメール・ネットを使えない契約に変えました。
OCNの契約も「パケ放題」ではなく、上限を超えると通信速度に制約がかかります。
※超えても速度が低下するだけで、課金はされない。
それでも条件・制約さえクリア出来れば、半額はなかなか魅力的でしょ?
因みに半月使用して、1日70MBの上限を超えたのは2日だけです。
最初にタブレット端末本体を購入する出費は痛いですが、後の負担は少なくなる・・・予定ですっ
当面、私はこれで逝ってみます( ´ⅴ`)ノ


Nexus7はお役御免、隠居となります。
電源を落とし、引き出しへ収めました。






まだだ!まだ終わらんよ!


MEMO Pad7には、テザリング機能も備わります。
Nexus7に回線を分け与える事で、ナビやハイタッチDriveを使う事も出来ます。
無論使わなくなったスマホも繋げるのは、言うまでもありません。

当然、MEMO Pad7単体でもナビは使えます。
交合に使用する事で、MEMO Pad7のバッテリーをセーブ出来る訳です。
Nexus7の活躍は、もうちっとだけ続くんじゃw


The Beatles- I Am The Walrus
私は初期のマッシュルームカットでアイドルなビートルズより、後期のサイケデリックでラヴ&ピースなビートルズが大好きですっ
Posted at 2014/12/16 02:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「玉子焼きは油多めにするとマジ美味しい」
何シテル?   07/16 23:34
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 56
78 91011 12 13
1415 161718 19 20
21 22 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation