• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

久々ドライブ

久々ドライブいつ以来だろう。
純粋にドライブで出かけたの。


コロナ禍の自粛続きで、基本ヒッキーな私は休みは出かけても自宅周辺を自転車でフラつく程度。
休みはバレーノにも乗らないのが常態化してました。
先日任意保険の更新の手続きを行って気付きましたが、年間走行距離が1万キロに届かなかったのは自分史上初めてだと思います。


だからという訳ではないのですが、フラっと奥大山まで走りました。







スマホではないカメラを持って外出するのも、本当久しぶり。
家出る前にバッテリー残量確認したら、完全に空っぽだったw


コロナの影響は、いつまで続くのか・・・
最大の予防策が人と人とが接触しない事である以上、ワクチンが開発され普及するまでは対策を取りながら今の生活を続けるしかないのは分かっていても、やっぱり息が詰まる。
心理的にも、暑いのに装着しなきゃならないマスクにもw


帰りは無駄に高速を使いました。
今年初めてバレーノで高速走りましたが、ACCはやっぱり楽です。
遠くに行きたいのは山々ですが、もうしばらくは我慢ですねぇ・・・

ドライブの収穫①

類は友を呼ぶのか、私のバレーノと同じK12Cエンジン搭載のソリオ・・・と思ったら三菱向けデリカD:2がトイレから戻ったら停まってた。
こう見えて、バレーノの方がソリオよりも重量軽いんです。

ドライブの収穫②

走行中聞きなれないビープ音が鳴り何だろうと思ったら、TPMSセンサーが右前輪と左後輪の認識エラー。
電池交換したら直りましたが、同時に電池切れってアリ?

ドライブの収穫③

Oh!My街道レーサーなジャパン!


右ハン+サンバイザーの表記から日本からやってきたスープラのようですが、タコメーターの動きがオカシイw
確かに速いですが、見ていても安定性に難ありっすね。
Posted at 2020/07/06 00:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何っ!?」
何シテル?   08/07 19:19
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
5 678 910 11
12131415 161718
19 202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation