• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

挑む

挑む昨年11月以来の遠出をしました。
前回とは異なり、今回は仕事です。


地元から大阪まで行き、バレーノを放置。
そこから名古屋~三重へ公共交通機関で行ってきました。


当然大阪では友人としっかり遊びました。
とても楽しかったです(小並感


そして今回地元と大阪の往復で、燃費記録の更新を目論んでおりました。
前回と異なりタイヤは16→15インチ&185→175にダウン。


ルーフにボルテックスなんたらを追加したりアンテナも畳んで記録に挑みました。

結果は


無念

敗因は山間を走る中国道を使った事でしょう。
前回は兵庫県に入ると早々に中国道を降りて下道→明石の山岡家→平坦な阪神高速湾岸線を使いました。
あと今回エアコンを多用したのも影響していると思います。
まぁ時季的にしゃーないです。
もしも記録更新を狙うならば


また明石の山岡家を目指す
これに尽きますw


あとスプラッシュ純正ホイールは、正直高速ではマイナスでしたね。
オフセットの関係で純正より内側に入るので、直進安定性は明らかに低下しました。
リアに8ミリスペーサー入れてこのフィーリングなんでミスマッチだと認めざるを得ないですが、街乗りは小回り効いていいんだよなぁ。


そして、今回の旅での最大の事件。
中国道赤松SAで膀胱軽量化の為に休憩した時の事。
トイレから車に戻ろうとした時

「アレ?俺こんなSAの近くに車停めたっけ?」








私のバレーノと同じ、白色1.2LNA前期の別の車でした。

ヘッドライトがハロゲン&上部のみ点灯のテールランプは1.2LNA前期のみ

私のバレーノと全く同じ仕様と遭遇したのは、乗り始めた頃に島根県松江市で遭遇したレンタカー以来で実に2年半ぶり。

このレアさは

アニメに於ける【箸から玉子焼き落下】に匹敵すると思います。

次回遭遇・・・もとい観測されるのは、一体何時でしょうか?


13分ありますが、高速走行ASMR的な感じでご覧ください。
最後にベントレーが映りますが、大阪滞在中に他2台・ついでにマイバッハも目撃・・・いや観測しました。
Posted at 2022/06/18 00:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「玉子焼きは油多めにするとマジ美味しい」
何シテル?   07/16 23:34
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
19 202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation