
今年もう3か月切ってるってマ?
9月、何があったっけ・・・

そういえば、親父さんが車替えました。
待つこと1年以上、カローラクロスを買ったのですが年齢的に無印カローラ=セダンでいいんじゃね?と思った。

まーたSUVかよ(・д・)チッ
とも思いましたが乗ると視認性が良く、大径タイヤの恩恵か乗り心地もGOOD!
ただ、カローラというにはデカい♂

久々アップガレージに行きました。

芳香剤目当てだったのに、妙だな・・・

ホーンは新品で1.100円と激安だったので、つい手を出してしまった。

サクッとイグニスに装着。
車高が高いので、楽勝と思ったら四苦八苦。

完成図はこんな感じ。
リレーは今回挟みませんでしたが、自分の車じゃないし今回はこれでいーや。
因みに音量&音質共に思いのほか良くてビックリ。

そして今回の掘り出し物がコチラ↑
本来はWALDのエアロに貼るエンブレムですが

こうすれば、俺のバレーノもエクスクルーシブだ!
と思ったけど廉価グレードにどうよ、と思ってまだ貼ってないw

エンジンルーム内の遮熱版を随分前に塗ったのですが、ペリペリ剥がれてきたので

ドラムブレーキを塗った塗料が余ってたので、黒で塗り直し。

【最高にしなくてもいいスペシャル】なカスタムですが、当面ボンネットを開くたびにほくそ笑む事でしょうw

8月に預けていた16インチホイールにタイヤが組み終わり、現在物置で熟成中です。
現在履いているスプラッシュ純正15インチホイール&ハンコックタイヤは冬タイヤに交換したら手放そうと考えています。

そしてそして、9月上旬に大阪往復しました。
赤穂の山陽道トンネルの火災事故の影響で、中国道はトラックでぎっちぎち!
こんな交通量が多い中国道を体験できるのは今だけ!
※今現在も西行きは通行止

大阪でいつもの友人と遊んで
実は今月も会う
地元に帰る前に、下道で明石に向かいました↓
距離50キロそこらなんで、たいして時間かからんやろ!
と思ったら2時間かかった・・・
動画は25倍速です。
最後編集が甘い!👺

明石に来たのは、勿論山岡家にホイホイする為!

昨晩は焼肉だったのに、こんな重たいラーメンなんて

ふぅ・・・
Posted at 2023/10/04 23:46:24 | |
トラックバック(0) | クルマ