• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-INEのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

ヘイトな話

ヘイトな話朝のNHKニュースを見てたら、東京・新大久保で毎週の様に行われる反韓デモの「ヘイト・スピーチ」について取り上げていました。

本当こんな行為、無いに越した事ないんです。
憎しみから生まれるものは何もない、と私は信じたい。
でも、敢えて言いたい。

何故マスコミは22日に大阪・生野区で起こった「ヘイト・クライム」を報じない?

「ヘイト・スピーチ」デモは内容に問題があっても、警察に届け出た上で行う合法デモです。
かたや「ヘイト・クライム」は犯罪です。現に日本人が2人負傷してます。
どちらが差し迫った問題=事件かは考えるまでも無い筈なのですが、マスコミは事件当日こそ数社報じてましたが、翌日以降は一切報ていません。
どうも日本のマスコミは「報道の自由」の権利とあわせて「報道しない自由」を有してるみたいです。
何を恐れて報じないのか知りませんが、これは偏向報道と言わざるを得ないと思います。

それに、デモなんて私の住む田舎じゃ皆無ですが都会なら日々沢山行われてる筈です。
少し前は反原発デモなんて騒がれましたが・・・

最近ネットで知ったのですが、反天皇制を訴える「反天連」って団体のデモが東京ではあるらしいですねぇ。
こういうデモの存在も、是非テレビでも詳しく報じて欲しいものです。
参加者がデモ行為を行うに至る心情や社会背景等詳しく知りたいんでw


Aerosmith - Lightning Strikes

Posted at 2013/05/31 23:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

勘違いNIPPON

勘違いNIPPONみんカラをスマホで見ていたら、何やらトップに映画の広告が・・・
「何だろ、この映画?」
と思って改めてパソコンで見てみたら、コイツでした↓




出たぁ~!「G.I.ジョー」の続編!
悪の組織とG.I.ジョー=悪玉菌vs善玉菌の戦いを描いたあくしょん作品ですが、両方に忍者がいるというオリエンタルな設定に私は不覚にも前作を見てしまいました。
実は私、欧米の「勘違いな日本描写」の映画が大好きなんです。

悪玉NINJAを演じるのは、イ・ビョンホン。
ハリウッドデビュー作が日本の忍者という、素直に喜べないであろう設定にも関わらずノリノリ演技だったイさんですが、やっぱ2にも出ます。
そして今回の続編には悪玉陣営に女NINJA、善玉陣営にブルース・ウィリスが追加投入されるそうです。

く、くだらなそうだw

見たいなぁ~、レンタル開始されたらw



勘違いな日本描写の映画は他にも「ブラック・レイン」や「ロボコップ3」、
最近は「ワイルドスピード3」「ローグ・アサシン」なんてありましたが、自分の中ではこれがナンバー1です。

TAXI2(’00年フランス映画)
初めて見た時は「日本のイメージってこんなかよw」と少し残念な気持ちになりました。
NINJA軍団=ヤクザの組長が「超国粋主義者で、コンコルドもTGVも原発も嫌い」という設定に絶句しましたw
Posted at 2013/05/30 23:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年05月29日 イイね!

シフトブーツ

シフトブーツ穴が開いてしまったので、取り外しちゃいました。
スイフト用を加工して装着してたので、やっぱり無理があったみたいです。
ノーマルで逝くか?新たなブーツを装着するか?
色々寝る前に調べてみたのですが・・・・
ないorz
装着していた商品は現在販売されていません。
スイフト用を探すのですが、どうも自分が良いと思う品に当たりません。

前愛車に装着していた、シビック用のブーツはあったのですが・・・
今の愛車に赤ステッチは頂けないかな・・・と思い却下。

そこで思い起こすのが、海外モデルのMT用ブーツ。
うーん。何とか入手出来ないものだろうか・・・
欧州か南アジアに友人がいれば何とかなるかも知れんですが、残念ながらいませんw

何か流用してみようか?と思い、真っ先に思い立ったのが・・・
















・・・アホな事しか思い浮かばないので、とっとと寝ますzzz


Psycho-pass opning 2
薄々感じていたのですが、最近のアニメは激☆洒落乙だなぁ~。
自分の子供の頃は、こんなだったのに↓

このおどろおどろしさも、いいと思うんですけどねw
Posted at 2013/05/29 00:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月27日 イイね!

機会損失

機会損失先の飲み会で、友人が面白い話を聞かせてくれました。

「【進撃の巨人】って、集英社が蹴ってたんだってさ」
進撃の巨人とは、講談社・別冊少年マガジンに連載される諫山創原作の漫画作品です。
突如現れた謎の巨人達によって存亡の危機に瀕した人類の戦いを描いた作品なのですが、重厚なストーリーが大きな反響を呼び最近はテレビアニメ化されました。
私も読みましたが絵柄はやや粗いものの、連載開始当時23歳という若い作者の作品とは思えぬ出来です。
その「飛ぶ鳥を落とす勢い」の作品を、何と集英社・ジャンプ編集部は2回も蹴っていたというのです。

↓ソースはこちら
ジャンプ作家ではなく進撃の巨人の作者を目指した諌山創さんが熱い!

まぁ内容的に「努力・友情・勝利」がモットーのジャンプには向かない作品なんで、結果的にはこれで良かったのかもしれませんが・・・集英社は大きな魚を逃していた訳ですw

因みにこれと似たケースを、私も友人に話しました。


「初代iphone向けのチップ=CPU供給を、インテルが蹴ってたんだってさ」
インテル前CEOが最近明かしたのですが、販売量が予測出来ない未知の端末にチップ供給は出来ないと
断っていたのです。
結果チップは韓国・サムスン電子が供給し、以後の展開はご存知の通りです。
パソコン向けCPUでは王者のインテルも、モバイルとなると弱い原点がここにあったのです。

↓ソースはこちら
インテル前CEO、初代「iPhone」へのチップ供給を見送ったことを明かす

私も初めてiphoneを見た時は、「ipod」に電話がついただけだろ?としか思いませんでした。
これは結果論なんで仕方が無いと思いますが、インテルからすれば逃した魚はとてつもなく大きかった訳です。

厳しいなぁ~


このシリーズのCMで、サッポロは売上が上がったそうです。
宣伝って大事ですよ。
Posted at 2013/05/27 00:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

22周年

22周年今日は、中学から付き合いのある友人3人と飲みに行きました。
一人が家を新築した祝いで、久々に友人4人が揃いました。
各々会う事は結構あるのですが、こうして全員集合するのは久しぶりです。
酔いが回った頃、皆が出会った中学時代の話に花が咲きました。
この友人達と出会って、早20年も経ったのかと思うと感慨深いです。
皆高校や社会で色々な人達に出会っているのですが、深い悩み事は結局このメンツで解決してきた程、4人の絆は強いです。
でも、少々ほころびも・・・
実は私、ブログでお伝えしていた入院の件は友人達には話していませんでした。
「えぇ!?なんで俺らに教えてくれなかったんだ?」
と言われましたが、何だか大袈裟な気がして連絡しなかったのです。
でも「不意に病気になる歳になったんだ」と私が話すと、皆顔が暗くなりました。
実は入院までいかなくとも、皆色々身体の不調を持っていたのです。
それからは・・・不毛な病気トークに花が咲きましたw
そんな話でも盛り上がれるコイツらとの仲は、死ぬまで続けたいです。


そういやB'zは今年25周年らしいですね。
中学1-2年の頃はよく聴きましたよ。

りえちゃん、この後激ヤセしますw





Posted at 2013/05/26 01:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コラッ」
何シテル?   08/16 18:56
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 23 4
5 67 8 9 1011
12 13 1415 16 17 18
1920 2122 23 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

ETC取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:37:38
[スズキ スイフトスポーツ] 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:34:03
[スズキ スイフトスポーツ] サス交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 16:52:31

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation