• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンダーPWEのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

パピコの進化・・・?

8月ももう終わりですね~

ちょいと前のハナシですが、ある暑い日に彼女とアイスでも食べようか?という話になって
※オイラ:( ゚Д゚) 彼女:( ´∀`)

( ゚Д゚) 「なに食べようか?」
( ´∀`) 「パピコにしようよ」
( ゚Д゚) 「パピコいいね、食べづらいけど・・・」
( ´∀`) 「???食べづらくないじゃん???」
( ゚Д゚) 「え?最初食べるとき、アタマのとこハサミで切るんでしょ?
     子供の頃、ハサミがないと歯で噛み切ってたんだよなぁ」
( ´∀`) 「なんでハサミ要るの?ワンタッチで取れるじゃん?」
(;゚Д゚) 「・・・え゛??」


どうにもハナシが噛み合わないので、実物を買うことに





ほら、昔と変わらないパピコじゃん


・・・


ん?何か付いてる?





何だこのツマミ・・・ もしや

引っ張ってみると


簡単に取れるじゃないですか!!!

スゲー!食べやすい!! いつの間にこんな進化を!?


聞いてみると「昔からこうじゃない??」だって・・・


もしかして、オイラが昔食べてたのはパピコのようでパピコじゃなかったのか??
それとも、どこかでリニューアルしたのか??

わからん・・・

何かご存知の方教えてください~w (;´∀`)

Posted at 2008/08/31 14:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他・雑感 | 日記
2008年08月24日 イイね!

UFOキャッチャー

最近ゲーセンに行くことが多いですが<挨拶

ゲーセンの入り口近くって、ぬいぐるみとかキーホルダーとかがゲットできるクレーンゲームがよくありますよね
(「UFOキャッチャー」って正式名称なんだろうか・・・?^^;)


普通はクレーンでぬいぐるみとかつまみあげてゲートに落とすタイプですが、昨日行ったゲーセンではちょっと変わったヤツがありました
 ↓


風船にパチンコ球が3つづつ入ってて、クレーンにはアームではなく針が付いてます
まず針で風船を割り、下に落ちたパチンコ球がアタリのポケットに入ればその商品がもらえるというシステムらしいです ( ´∀`)

ちなみに写真は1等賞ゲットのみなさんだそうでw


よーしオイラもチャレンジするよー





難しいよコレ・・・orz


風船が転がってうまく針が刺さらない!
刺さってもパチンコ球がポケットに入らない!!


もうダメかなーと思いつつ、彼女に「やってみる?」って言ったところ



あっさりゲット しかも1等賞  '`,、(ノ∀`*) '`,、

1等賞はくまのプーさんの抱き枕カバーだそうでw
なぜに黒・・・?まさかダークサイドに・・・w?






あ、そうそう

オイラも一個ゲットすることができましたよ! ( ´∀`)







が・・・ガンタンク・・・orz


ちなみにカバンに入らなかったので外にぶら下げて持ち帰ることに (;´Д`)

電車の中恥ずかしかった・・・ (ノ∀`*)

Posted at 2008/08/24 11:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街でみかけたモノ | 日記
2008年08月12日 イイね!

広島でオフ会~♪

実は昨日から広島に帰省しています^^;

今日はガストノッチさんと恒例と化したオフ会を敢行です
(あとmits@eunosさんとw)


しかし広島は今日も暑かった・・・

合流して日陰を選んで歩きつつ、まずは汁無し担担麺をいただきます



辛めと聞いていたので、一番辛くないグレードでさらに温泉玉子入りのヤツでチャレンジです・・・が

あんま辛くない・・・?
マイルドなりに美味しかったですが^^; 次回は中辛くらいで行ってみますかね
しかし、このお方はその辛さでさえいっぱいいっぱいだった模様・・・ 大丈夫かな??


食事後に、アストラムラインに乗って広島市交通科学館へ移動です

ココではちょうど「まぼろしのスーパーカー展」というのをやっていて、マツダの伝説のスーパーカーRX500が展示されているとか!!

1階にもイロイロ展示はありましたが(カウンタックとかフェラーリとか)、なにはともあれ2階の展示へ・・・

ありました!!!



コレはなかなか・・・

作られた年代を考えても、今でも通用しそうなデザインですな!
いかにも「スーパーカー」といった感じです
子供連れで写真とりまくってるお父さんの姿が目立ちましたw

なんでも30年間倉庫でホコリをかぶっていたそうで、かなり意外でした。。。
オイラも実車を見たのは初めてです^^;


その後は再び市内に戻り、広島駅前の福屋アニメエキスポを見に行きます



アトムからエヴァンゲリオンまで一通り展示・・・という感じでしたが
コレとかコレあたりが無いのは、大人の事情だったんでしょうかね・・・?


その後は、夕食までの時間つぶしで横のゲーセンへ

まったりするかなと思いきや



・・・

あれ?

・・・

また新しくゲームを始めてました・・・w

三国志大戦ってカードゲームです^^;

いきなりレアカードもゲットして、つい調子に乗ってしまってましたw



気をつけないと^^;

コレといいコレといいコレといい、ある意味このオフの恒例行事といえなくも無いかw


その後はデオデオの屋上ビアガーデンでビールを堪能です

市民球場がチラっと見えて、試合の動くたびに歓声とか聞こえてましたw


・・・とまあ、なんだか密度の濃い一日でしたね

なんだかスーパーカー展のあたりは昨日の出来事のようにすら思えますw


ガストノッチさん、mits@eunosさん、おつかれさまでした~^^

Posted at 2008/08/12 23:35:14 | コメント(6) | トラックバック(1) | その他・雑感 | 日記
2008年08月04日 イイね!

置き菓子・・・?

最近オフィスでは「置き菓子」が流行中とか

ついにウチにも導入ですよ!
(業者が補給ではなく、有志の補給ですが・・・^^;)


さて、ポットは・・・


え?




・・・ジョーズ??


ちなみにポットを開けると




しかもBGM付きww
(音でます注意!)

芸が細かいな・・・

何気に「COOKIE JAR」って書いてあるサーフボードもかじられてるしw


ともあれ、これで仕事中もスイーツ(笑)食べ放題ですよ~  (*゚Д゚)
(なぜか時々柿ピーとか入っているのが気になるが・・・)

Posted at 2008/08/05 00:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街でみかけたモノ | 日記
2008年08月01日 イイね!

Answer×Answer 奮戦中!~Sリーグ昇格~

もう8月ですね<ご挨拶

先月は某試験にかかりきりで身動きとれませんでしたよ (´Д`)

終わったから早速ゲーセン復帰ですw


というか、Answer×Answerはカードの期限があるので、先月やってない分やっとかないといかんわけですが(汗

Aリーグのレベルに圧倒されたのも今は昔

今日1位獲得でついにSランクへレベルアップですよ!
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ



ついでに「連想師範」のタイトルも獲得♪
通算18勝2敗のオイラのイチバン得意なジャンルですよ!
(多答フィニッシュは苦手ですが・・・)



さらについでに、2段にも昇格!!




これであのお方同じステージにようやく追いつけましたよ

いつかネットワークで対戦できる日が来るかも・・・w

Posted at 2008/08/01 22:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他・雑感 | 日記

プロフィール

「メジャーリーグ観戦!(@マイアミ、タンパベイ) http://cvw.jp/b/118596/39728455/
何シテル?   05/06 18:05
  まったり行きましょ~♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2013年11月、アメリカ駐在からの帰国に伴い購入しました。 初の外車です^^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かつての相棒です。 スタイリング、走行性能とどこをとっても満足で、ずっと乗り続けるつもり ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗ってて気持ちイイ車でした。 事情があり残念ながら手放すことに…。・゜・(ノД`)・゜・。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初に新車で購入した思い出深い車です。 仕事に使うつもりだったのでオートマですが、車の楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation