• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンダーPWEのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

観戦日記@Kスタ宮城

観戦日記@Kスタ宮城昨日の悲劇にも負けず。

今日こそは、とやってきましたKスタ宮城
カープは大竹、楽天は岩隈と「エース対決」です!

いやー、記録続行中とはいえ、大竹が岩隈と同列扱いとは誇らしいです^^


開始から数イニングは雨が強くなったこともあり大丈夫かと思いましたが、結局9回までフルにやってました^^;

ぶっちゃけ昨日より雨足は強かったんじゃないの・・・?



試合の方は、岩隈がカープの下位打線につかまり、自身の牽制悪送球もあってなんと4回5失点

大竹はランナーを背負うも5回まで無失点、と「ここまでは」一方的な展開でした


が、しかし


岩隈から代わった楽天の井坂にカープ打線がぱったり押さえられ、じょじょに流れが向こうに・・・

6回に山崎にソロを打たれて大竹の記録が止まると、悪いときの大竹に逆戻りでランナーをアッサリためて打たれ、結局6回2失点に

その後も、7回に横山がヒット、四球、長打と打たれ
(楽天の走塁チョンボに救われました)

8回もシュルツが1失点…

5点のリードがあれよあれよという間に1点だけのリードに^^;


そこで9回に永川登場

この流れだとよもや永川劇場開幕か?とおもいきや


パーフェクトリリーフで逃げ切りました♪ (ノ∀`*)


あー、勝って良かったけど心臓に悪い・・・w
大竹が最後に乱れたのと、横山の大乱調は気になるところですね^^;
あと、打線も5点取ったあとは何とも淡白な攻めになったのも、勝ったからいいですがちょいと不安になりますね~


写真は今日のヒーロー、3打点の梵でした^^
大竹は辞退したのかな??


これで今年のオイラの観戦成績も3-3の5分に!
仙台ツアー4年分の観戦成績も3-3の5分に戻しました♪

何気に仙台では、土曜に3戦全敗1中止、日曜が3戦全勝1中止ですね^^;

いっそ楽天の交流戦は全部日曜にやってくれんかなw

しかし楽天、カープの「去年の」グッズをまだ売ってるのはどうかと思うぞw
Posted at 2009/05/31 23:01:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | カープ関連 | 日記
2009年05月30日 イイね!

全俺が泣いた

仙台に来ております^^

先輩のクルマに乗せていただきお昼前に仙台に到着

ウマい牛タン定食をいただいて意気もあがり、さあ観戦!

その前に一応試合の公式ページ確認しとかないとね♪


「12:00 本日の試合は雨のため中止になりました」


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


楽天のいくじなし!
この程度の雨で中止にするなんて!!

(ハイジ的口調で)


・・・


いいもん、作並温泉に早く行ってまったりするから、いいもん・・・


明日は絶対に開催しろよ・・・

Posted at 2009/05/30 13:12:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | カープ関連 | 日記
2009年05月29日 イイね!

明日から仙台♪

明日から仙台♪気がついたら5月も終わりですね・・・

ついブログ書くのも忘れてましたが

←明日から仙台行きます

というか実は毎年行ってるわけですが^^;


毎年行ってる先輩と「平日に当たったらあきらめるしかないね・・・」と言ってたら、4年連続平日開催ですよw


今年は宿泊は仙台市内ではなく近くの温泉宿を予約してます


ああ、楽しみ・・・ (ノ∀`*)



あとは天気だけですね~

Yahoo!天気情報を見ると
 ↓



・・・


なん・・・だと・・・?



まあ雨でも行きますがね!
試合が中止にならないことだけ祈りつつ・・・ (;´∀`)
Posted at 2009/05/29 20:23:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | カープ関連 | 日記
2009年05月04日 イイね!

観戦日記@マツダスタジアム & 鯉応援倶楽部オフ会!

観戦日記@マツダスタジアム & 鯉応援倶楽部オフ会!先ほど埼玉に帰還しましたワンダーですw

既に昨日のお話ですが、3日の試合を観戦してきました
試合の方は、栗原のホームランで先制するも、その直後にグッズを買いに行ってる最中に同点にされ、8回表にトイレに行ってる間に勝ち越され逆転負けでした・・・ (´・ω・`)


でも、この日は鯉応援倶楽部のオフ会が試合終了後にあり、そちらは存分に楽しむことができました♪

お会いするのは「はじめまして♪」の方が多かったですが、そこはカープファン同士、あっという間に打ち解けて楽しくお話できました

こういう気心の知れた仲間内で観戦・オフ会と盛り上がれるのは本当にうらやましい・・・
なんでオイラは埼玉にいるんだろう?という気にすらなりますw


オフ会でお会いした皆様、オイラがまた帰省して観戦する際にはご一緒させてください♪
そして関東にいらっしゃって観戦の際には、ぜひお声かけくださいw
Posted at 2009/05/04 21:14:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | カープ関連 | 日記
2009年05月02日 イイね!

今日は濃密なオフ会

今日はガストノッチさん、mits@eunosさんと定例化しつつある?広島オフ会でした ( ´∀`)

お昼前に合流して、ガストノッチさんオススメの「つけ麺本舗 辛部」へ

辛さが0~30倍まで選べるのですが、オイラは中辛の7倍にトライです
 ↓


・・・なんだかタレからしてすごく辛そうなんですが・・・
食べてみるとそうでもなかったですが(味は最高♪)、唇がヒリヒリしたのはまいりました^^;
mitsさんは3倍で死にそうになってましたがw


そして当日のメイン、呉に移動です
実はオイラは広島県民なのに呉に行くのは初めてだったりしますw

まずはメインの「大和ミュージアム」へ
10分の一スケールの大和の模型がすごい存在感w
 ↓


大和や日本海軍の歴史と、展示も充実してました
ガイドさんいわく、「大和が片道燃料の特攻だったのは誤解で実は往復燃料を積んでいたんですよ~」とのこと・・・知らんかったw

ゼロ戦のホンモノ(!)や人間魚雷回天も展示されてました
 ↓


ゼロ戦は上の通路からコクピットも垣間見れます
奥のが回天ですが・・・こんな小さいのに人間を乗せるなんて狂気の沙汰ですな・・・

ガストノッチさんはミュージアムを出たところで「護衛艦ひゅうが」のタオルを購入されていました
お店の人とのマニアックな会話は素人が立ち入ると火傷しそうでしたw

そして併設されている「てつのくじら館」へ
 ↓


上の画像ですが、モニュメントと思いきや数年前まで現役だった潜水艦をそのまま使ってたと聞いてビックリでした^^;
中にも入れて、乗組員の居住室や機関室も見れます
潜望鏡も覗けて、外の風景が見えました(!) mitsさんはレンズがニコンというところに異常に反応していましたが・・・?
オイラがむしろ気になったのは出口の売店のコレ
 ↓


日本は平和だ ( ´∀`)


そして広島へ移動、ゲーセンへ突貫です

いままでのオフ会ではひたすら「見てるだけ」だったmitsさんがようやく重い腰を上げ
 ↓


ベースボールヒーローズをプレイ!
プロ野球を題材に全国オンラインで采配を振るうというもので、彼は当然カープでプレイしていましたw
プレイ後に入手できるプレイヤーカードでカープの喜田剛をゲットして狂喜していた彼・・・
これからハマりそうな予感ですな ( ´∀`)

オイラはガンダムのゲーム、カードビルダーをプレイ開始です
最初に使うカードとユーザーデータ用カードを購入するんですが、オイラはプレイ料金サービスのある旧バージョンを購入しましたが・・・その中身が・・・
 ↓


左端の・・・キャリオカ?が入ってましたが・・・

誰?

って感じです
上画像の中央がガストノッチさんがくれたランバ・ラルですが、表情とか見てくださいよ、同じ世界の人間とは思えませんな・・・w

ちなみに右端が最初のプレイ後にゲットしたノイエ・ジールですw
高性能ユニットですが、オイラのレベルだととても使えません^^;


さんざん遊び倒した後は広島駅前の「さかな市場」で夕食です

イカがウリのお店ですが、確かにウマかった・・・
 ↓


透明なイカの刺身なんて東京じゃこの値段では食べられませんね!
他の料理も美味しく、また行きたいと思います♪


ガストノッチさん、mitsさん、今日はおつかれさまでした~♪
次回もまた遊びに行きましょう!

Posted at 2009/05/02 09:07:33 | コメント(4) | トラックバック(1) | 観光Go! | 日記

プロフィール

「メジャーリーグ観戦!(@マイアミ、タンパベイ) http://cvw.jp/b/118596/39728455/
何シテル?   05/06 18:05
  まったり行きましょ~♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2013年11月、アメリカ駐在からの帰国に伴い購入しました。 初の外車です^^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かつての相棒です。 スタイリング、走行性能とどこをとっても満足で、ずっと乗り続けるつもり ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗ってて気持ちイイ車でした。 事情があり残念ながら手放すことに…。・゜・(ノД`)・゜・。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初に新車で購入した思い出深い車です。 仕事に使うつもりだったのでオートマですが、車の楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation