• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンダーPWEのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

メジャーリーグ観戦!(@ピッツバーグ、クリーブランド)

9月末でメジャーリーグもレギュラーシーズンはほぼ終了なので、今週末に今シーズン最後の観戦に行ってきました^^

ピッツバーグとクリーブランドまで…

ピッツバーグはのところからクルマで6時間程度で、クリーブランドはその帰り道にちょっと寄り道というところです
さすがに日帰りはしんどいのでピッツバーグで一泊しましたw



まずは土曜日にピッツバーグでナイターです



ネタになるようなところもなかったのでとばします(←オイ)
だって本当に見どころもなく知っている選手もなく淡々と終わるんですもん…



翌日はクリーブランドでデーゲームです




この試合は今シーズン地元最終戦ということで、結構ファンも盛り上がってました
選手が握手とサイン会をやってたけど、大混雑で近づけず…

そんな中、マスコットキャラの着ぐるみ?
 ↓


なんだかどこかで見たような感じのキャラですね
特に体型が


インディアンスには、カブスから移籍した福留選手が所属しています



今日は1番ライトで出場…



最初の2打席はヒットで出塁ですが、あとが続かず

インディアンスもリードを守れず延長戦で負けという、ファンにはキビシイ結果でした^^;



…ということで、今年のメジャーリーグ観戦はこれで終わりです
黒田様登板試合の観戦(@ホワイトソックス戦)に始まり、シンシナティサンフランシスコトロントカブス、ミルウォーキー、セントルイス、あと今回のピッツバーグとクリーブランドと、近場は大体制覇しちゃいました  ( ´∀`)
(サンフランシスコは出張がてらの例外ですがw)

来年はどこに行こうかなぁ…



<おまけ>



…違和感なく溶け込んでいるな…w

Posted at 2011/09/27 07:10:15 | コメント(2) | トラックバック(1) | 観光Go! | 日記
2011年09月18日 イイね!

アメリカのビール

アメリカのビールアメリカ生活も9か月が過ぎ、食生活もこっちの味に慣れてきたワンダーです^^

お酒は日本にいたころは焼酎派でしたが、こっちだとあまりにも高いのでビール党へ…

← ちなみに一番よく飲んでるのは左の「ミラーライト」です

味が何となく日本のビールに近い(と言っても薄味ですが)のと、何より安いのが魅力

355ml缶が24本で15ドルしません
円ドル80円換算でも一本50円程度… 日本じゃ考えられない安さです^^;

安いのでついつい飲みすぎちゃうのが難点ですがw



アメリカで有名なビールと言えば、バドワイザー、ミラー、クアーズ等がありますが、バドワイザーの製造元のアンハイザーブッシュはセントルイスに、ミラーはミルウォーキーにとシカゴから近いこともあり、この間のメジャーリーグ観戦のついでに工場に行ってみました^^



まずはミラー



ここは工場の見学ツアーをやっていたので参加しました
ちなみに無料で、最後はビールの試飲までついてきますw


感想は… とにかくデカい…

醸造タンクひとつとっても異様な大きさです



ツアーの途中で倉庫も見学しましたが、向こう側の壁が見えない広さに天井高く積まれたビールの山…

アメリカ人の胃袋は果てしないですなw
一部はオマエだ



続いてはバドワイザーのアンハイザー・ブッシュ



こっちは朝早く行ったのでツアーには参加できず、展示物だけ見てきました…

バドワイザーは時々気分転換に飲みますすが、やっぱり日本のビールと比べると味が薄いような?

まぁ、こっちの料理は肉肉肉と味が濃い場合が多いので、これくらいでちょうどいいのかも…


しかしやっぱり、「和食に日本のビール&焼酎」がオイラにゃ一番ですわw

年末に一時帰国するので、今から楽しみです^^

Posted at 2011/09/18 06:27:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他・雑感 | 日記
2011年09月05日 イイね!

ひさびさのカープ観戦

ひさびさのカープ観戦TV観戦ですけどねw

こっちは日本のプロ野球の放送自体ほとんどないですが、今日はNHKの中継があったらしくTVジャパン(アメリカでの日本語チャンネル)で見ることができました^^

入っててよかった、TVジャパン…



試合はカープ対ドラゴンズ戦

マエケンが何とかしのいで、栗原がHR、今村とサファテで完封リレーと最高の試合でした♪


日本のプロ野球はニュースサイトとかTVジャパンのニュース番組で追いかけてはいますが
いやー、やっぱり実際の試合が一番ですね!

鳴り物応援も久々でしたが、やっぱりこっちの方がオイラには合ってるなぁ…と思ったりw


今年は生観戦が一試合もなくてしょんぼりしてましたが、TVとはいえ観戦できてよかったです^^

Posted at 2011/09/05 06:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カープ関連 | 日記

プロフィール

「メジャーリーグ観戦!(@マイアミ、タンパベイ) http://cvw.jp/b/118596/39728455/
何シテル?   05/06 18:05
  まったり行きましょ~♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2013年11月、アメリカ駐在からの帰国に伴い購入しました。 初の外車です^^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かつての相棒です。 スタイリング、走行性能とどこをとっても満足で、ずっと乗り続けるつもり ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗ってて気持ちイイ車でした。 事情があり残念ながら手放すことに…。・゜・(ノД`)・゜・。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初に新車で購入した思い出深い車です。 仕事に使うつもりだったのでオートマですが、車の楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation