• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@BP9のブログ一覧

2005年02月14日 イイね!

折れても…

つい半月位前の事なんですが…

業者さんと仕事をしてその帰りに、業者さんの車(ハイ○ースバン)の後輪の片側がパンクしてしまいました。

安全な所に車を止めて、タイヤ交換を始めたのですが、ナットが一本だけ緩みません。

そのまま強引に緩めていると…
「ボキッ」
と言う音と共に、ボルトが折れてしまいました。

結局、「しょうがねぇなぁ…」って事で、残りの5本だけ締めて業者さんは次の現場へ向かいました。

いやぁ~、ボルト一本折れても、車って何とかなるモンなんですねぇ…って、皆さんは決してマネしないで下さい(汗)
Posted at 2005/02/14 21:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年02月13日 イイね!

魅力って…

つい十数年前は…
「エアバッグ、ABS標準装備」
って車はあまり無かったのに、今頃は当然標準で付いている装備になってしまいました。

それどころか、トラクションコントロール、EBD、電子制御で云々…なんてハイテク装備満載の車が増えてきました。

安全装備が増えて、運転者の負担が減ると言うのはとても良い事だと思います。

ところで、
ウチには仕事用に某社の1tのトラックが有るのですが、安全装備なんて全然付いてません。

エアバッグ、ABSなんて勿論ナシ、リヤサスは板バネで燃料供給はキャブレター、しかも今時5速のコラムシフト(勿論マニュアル)…
と言う、とにかく時代遅れなシロモノです。

車重が重くて遅い、雨の日にブレーキを踏むと良くタイヤがロックする、サスが硬くて路面の凹凸を拾って乗り心地が悪い…等、悪い所は一杯なんですが、しかし、運転していてこれはこれで結構楽しいんです。

上手く表現できないんですが、何かしら「魅力」がこの車にはあります…。


Posted at 2005/02/14 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車から1年経たずに、フロントウインドウ交換…(´Д`)
跳ね石は怖いですね。」
何シテル?   04/17 18:57
平成15年にアウトバックを購入、4年9ヶ月乗りました。 平成20年9月より、妻の希望(?)でセレナに乗り換えました。 平成18年9月、無事に(?)結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

自作 CAR MATE ドリンクホルダーペア セレナ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:59:07
太陽光発電契約までの道・・・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 23:11:54

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成20年9月6日より、セレナのオーナーとなりました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
社用車と言う名の専用車w 2017年5月12日納車しました。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
会社では、かれこれ20年以上ダットサンを乗り継いで来ています。(僕が乗ったのはD21から ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1月25日に亡くなった父の形見です。 2006年モデルの在庫車を07年に購入、登録しま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation