• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@BP9のブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

住み分け…?

みんカラユーザーの皆さんの中で、mixiもやってる人って結構居るんじゃないかと思います。
かく言う僕もその一人です(^_^;)

mixiを始めるにあたって一つ考えたのは、みんカラのブログとの住み分けです。
全く同じブログをアップするのも何だかな~と思い、出来るだけ違う内容でブログを書く様心掛けています。ハンドルネームもこちらとは別にしたりしてます。

しかし、元来マメな性格ではないので、毎日ブログをアップする事も無く、適当に間隔が開き、みんカラとmixiどっちが優先なの??みたいな感じになってしまいました(^^ゞ

皆さんは住み分けしてますか?

Posted at 2007/10/26 22:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

20日と少々過ぎましたが…

我が子が誕生してから、早いもので20日と少々過ぎました。

生まれて3~4日間は、母乳が出ず妻が落ち込んでしまったり、そのすぐ後には子供が黄疸の数値が高くなりあわや退院延長か?と言う所まできたり…

退院して最初の検診では、やはり黄疸の数値が高くなり1日入院となったりしました。

今は母乳もしっかり出るようになり、毎日すくすくと育っています(´ー`)
日に日に表情も豊かになっている様で、たまにオヤジみたいな顔もしますがw
父親としてはこの上なく嬉しい事だったりします。

今月末にはお宮参りです♪
Posted at 2007/10/23 22:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

オイル漏れ??

先週の日曜に、ディーラーにてオイルを替えました。
その翌日、ふと駐車場の地面を見ると何かが垂れた様な後が…。

よく見るとオイルでした。
車の下部を覗くと、アンダーカバーにもオイルが垂れて伝った跡が。

実は今年の2月にもドレンボルトの締め付け不足からオイル漏れを起こしていて、今後は充分気を付けますと言ってたのに…ヽ(*`Д´)ノ
こっちとしては、同じミスを2度もされては怒り心頭です。

仕事を早々に終え、その足でディーラーに突入です。
サービスの責任者を呼び、今までの経緯を説明。即確認をする様お願いしました。

で、確認した結果…





オイル漏れは無かったのですが、オイル交換時にアンダーカバーを外さず交換を行い、その時にアンダーカバーに垂れたオイルが地面に滴り落ちたそうです。

社内の作業マニュアルではオイル交換時にはアンダーカバーを外す様になっているそうなのですが、作業をしたメカニックがカバーを外さずにオイル交換を行ったそうです。
まぁ、如何にもありがちな事ですが怒りに火がついたこちらとしては、サービスチーフを捕まえてお説教タイムです。


結局、下回りの洗浄とアンダーカバーを新品に交換するので勘弁して下さいと言う事になりました。
しかし、アンダーカバーが新品になった所で別に嬉しくも何とも有りません。
何故オイル交換を行った時点で(アンダーカバーに)オイルが垂れたこ事を申告してくれなかったのでしょうか…面倒事は隠せみたいな風潮がこの営業所にはあるのでしょうか?

Posted at 2007/10/18 02:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年10月07日 イイね!

今日のビックリした事…

その1

安産祈願のお礼参りから帰宅の途中、目の前でオカマ掘りの事故を目撃(・ω・;)

前:ムラーノ 後ろ:モコでした。追突の瞬間、モコのリアタイヤが地面から浮いてましたよ(汗
思っていたより、ムラーノの車体は凹んでいない様でした…やっぱ丈夫なの?


その2

前を走っていたレガシィB4が左折時にウインカーを出さず曲がって行きました。
ドライバーを見ると、見慣れた青色の作業着+帽子…賢明な読者なら、ソレの意味する事がお解かりだと思いますが、以下自主規制でw

社内で法令順守は徹底してないの?

Posted at 2007/10/08 10:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年10月05日 イイね!

遅ればせながら…産まれました(^^♪

去る9月30日午後10時6分、男の子が無事に産まれました。

前日の午後8時過ぎから軽い陣痛が始まり、30日の午前1時頃陣痛の間隔が短くなったので産婦人科へ…子宮口は早い内から開いていたものの、それ以降ナカナカ進まず和痛分娩を行ったりしたのですが、あまり子供は降りて来なかった為、最終的に陣痛促進剤を投与し閉めには吸引でやっと出て来てくれました…(^^ゞ
実に陣痛開始から出産まで約26時間。途中意識が朦朧としながらも寝ずに立会いしたので僕自身も死ぬんじゃないかと思いましたorz

体重は約3,400g
同日にソコの産婦人科で6人の赤ちゃんが産まれたのですが、一番大きかったとかw

産まれてからも、奥さんの母乳が出なかったり、子供に黄疸が出たりであわや入院日数延長か…と言うトコまで行ったのですが、本日無事退院して奥さんは実家へ帰りました。

生後数日なのですが、日に日に表情が豊かになってる様な感じがします( ´∀`)
Posted at 2007/10/05 22:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車から1年経たずに、フロントウインドウ交換…(´Д`)
跳ね石は怖いですね。」
何シテル?   04/17 18:57
平成15年にアウトバックを購入、4年9ヶ月乗りました。 平成20年9月より、妻の希望(?)でセレナに乗り換えました。 平成18年9月、無事に(?)結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

自作 CAR MATE ドリンクホルダーペア セレナ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:59:07
太陽光発電契約までの道・・・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 23:11:54

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成20年9月6日より、セレナのオーナーとなりました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
社用車と言う名の専用車w 2017年5月12日納車しました。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
会社では、かれこれ20年以上ダットサンを乗り継いで来ています。(僕が乗ったのはD21から ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1月25日に亡くなった父の形見です。 2006年モデルの在庫車を07年に購入、登録しま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation