• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@BP9のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

王国へ行く。

王国へ行く。今日は休日で天気も良かったので、嫁さんと子供を連れ『おもちゃ王国』に行って来ました。

朝10時過ぎにアパートを出発し、約1時間で現地到着。
駐車場は広いのですが、結構ガラガラでしたwまぁ寒いしこんなモノかな~なんて思いました。

チケット売り場で僕と嫁さんの分のチケットを購入。1歳児の息子はタダでした。(3歳まで入場無料だそうです。)

あ、JAFの会員証を提示したら一人50円引きですよ~。

入り口でセクシーじゃないサンタのコスプレのお姉さんにチケットを捥いで貰い、早速入場です。
お昼前とは言え、やはりこの季節なのと、海が近いせいかちょっと風が冷たいです。

まずは息子の大好きなアンパンマンの居るピノチオの部屋へ…。
彼よりちょっと大きい子供達がいたせいか、ちと遠慮がちです…頑張れ息子!

暫くして、少し場に慣れたのかアンパンマンのおもちゃを結構堪能してました。

その後何ヶ所か入ってみたのですが、反応が良かったのが…

★アンパンマンの部屋
★トミカ&プラレール
★木のおもちゃ館

の3ヶ所でした。
やはりまだ小さく、乗り物系に全くと言って良い程乗れないので若干楽しめない感じでした…3歳位が一番良いのかなぁ。

あと、何処のテーマパークにも言える事ですが、割高な食事の価格設定と冷め冷めのご飯は如何なモノかと…子供にはちょうど良い暖かさなんですけどね(^^ゞ

帰りはセンターハウス?(おもちゃ売り場w)で色々物色。
最近息子がハマりつつあるプラレールをお買い上げ~。
今日30日で営業運転を終えた0系新幹線5両編成が入った『新幹線ひかり号セット』って奴でした。

半分は僕が欲しかった…と言うのはココだけの話ですw。

何だか久し振りに家族サービスが出来た様な、良い一日でした。


Posted at 2008/12/01 00:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然… | 日記
2008年11月23日 イイね!

燃費計算(その7)

土曜日に給油してきました。
さて、今回の結果は…

走行距離:614.8km
給油量:49.9L

平均燃費:約12.32km/L

このところの気温でフロントウィンドウが凍っている事が多く、その分朝の暖機時間も長くなっています。
なのでこの結果は妥当な数値かと思います。

因みに、燃費計の平均燃費は13.6km/Lでした。
誤差は約90.5%です。

こちらもまずまずの値ですね。
Posted at 2008/11/24 23:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2008年11月22日 イイね!

たまにはこんなんも…

たまにはこんなんも…ADバンですが何か?

冗談はさて置き、営業車のダットサン号が車検なので、今日明日と代車生活です。
グレード等は不明ですが、最近のライトバンは贅沢ですね~。

多分1.2Lの下位のグレードだとは思いますが、電動格納ドアミラー、パワーウインドウ、キーレスエントリーに電制4AT?…と至れり尽くせりではないですか(^^)

セレナと同様に相変わらず軽く節度の無い電動パワステに中速域(50km/h前後)で物凄い篭り音のする車内…十数年前と比べてコストダウンする所、コストを掛ける所の考え方が変わった様な気がするのは僕だけでしょうか?

でも、平均的に見れば十分快適だと思います。

Posted at 2008/11/22 11:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2008年11月21日 イイね!

おはようございます。紙おむつの話…

つい先日、買い物に立ち寄った某メ○マートで、
【箱入りがお買い得】と、紙おむつが売っていました。

特売なら買って帰ろうと思い、値段をチェックして安いかどうか確認する為に妻にメール送信…

少ししてレスが帰って来たのですが…
『その値段なら普通かな~。』
との事。

よくよく聞いてみると、安い所(某ドラッグストア等)だと1枚あたり30円程度だそうです。
特売の広告でもう少し下がる時もあるのだとか。
今回僕が見たのは1枚あたり約32円…POPの謳い文句の割には安くないですよ。

そんな訳で、買わずに店を後にしました。

ウチの子が1日あたり5~6枚紙おむつを使うそうです。
仮に1枚あたり30円として1ヶ月で…

30円x6枚x30日=\5,400となります。

たかだか2円の差ですが、年間トータルだと結構な差になりますよ…。
勉強になります…奥様m(__)m

Posted at 2008/11/21 08:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の徒然… | 日記
2008年11月20日 イイね!

ライトバン

ウチの父親なんですが、マイカーを私事と仕事の両方に使っています。

走行距離も結構出て、『超過走行』の状態です。
これじゃイカン…って事で、昨日たまたま立ち寄ったディーラーの営業さんにライトバンを探して欲しいと頼んだそうです。

予算は幾ら位ですか?と聞かれ答えたのが…

『10万程度w』

だそうです。


いくらライトバンでも今時10万って…(汗

軽四でも買えんわい!

何か探してみよ…。
Posted at 2008/11/20 08:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「納車から1年経たずに、フロントウインドウ交換…(´Д`)
跳ね石は怖いですね。」
何シテル?   04/17 18:57
平成15年にアウトバックを購入、4年9ヶ月乗りました。 平成20年9月より、妻の希望(?)でセレナに乗り換えました。 平成18年9月、無事に(?)結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 12 13 1415
1617 1819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 CAR MATE ドリンクホルダーペア セレナ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:59:07
太陽光発電契約までの道・・・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 23:11:54

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
平成20年9月6日より、セレナのオーナーとなりました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
社用車と言う名の専用車w 2017年5月12日納車しました。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
会社では、かれこれ20年以上ダットサンを乗り継いで来ています。(僕が乗ったのはD21から ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1月25日に亡くなった父の形見です。 2006年モデルの在庫車を07年に購入、登録しま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation