• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

給与損害の基準査定

こんばんは。

昨夜のコメントに対して暖かいコメントやメールを頂きとても感謝しております。
いろいろ知り合いや私の知人の保険屋さん、警察官などに伺ったところ、強制保険による算出基礎計算というのがあってそれに全て基づいているようです。
職業や役職、無収入、主婦、年金生活者それぞれに計算方式があって、私の場合は下記の方法で算出されたようです。
実働日数で計算する労働法とは扱いが違うようなので、給与損失の補填は慰謝料として貰うしかないのが現実みたいです。

[サラリーマンの場合の給与損害補償]

事故前の収入を基礎として受傷によって休業したことによる現実の収入減とします。
実務では、事故前3ヶ月の平均賃金を基礎に算定します。

【例】※金額は計算し易いように仮定とします。

5月22日に事故発生・給与締め切り・月末
給与については、各種手当、残業手当等を含む

・6月 給与総額  298,000円

・7月 給与総額  312,000円

・8月 給与総額  290,000円

  合計       900,000円

900,000円÷90日=10,000円(日額)

休業期間 5月22日~5月30日(8日間)

休業損害額・・・10,000円×8日=80,000円 

※現実の収入減がなくても有給休暇を使用した場合は休業として請求できます。

やはり一ヶ月間の総収入として計算されるので日額がどうしても下がることになります。

実際の労働として考えれば900,000円÷66日(稼働日)=13,630円
13,630円×8日=109,040円になるはずなんです。
というか欠勤、早退分のマイナスと皆勤手当、残業等の予測を考慮すると差は広がります。
これが今回の減額になるんですね。

事故で得をするということは、無収入でなければあまり得策ではないということです。
仕事に穴を開けることもそうですし、プロジェクトを抱えていたりすると外されることも考えられます。

ということで今回の事故は大変勉強になりました。
より安全運転に心がけないといけないですね。
ブログ一覧 | 損害保険 | 日記
Posted at 2010/07/16 22:22:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 5:57
おはようございます!!


補償は多少納得出来ないところがあるでしょが、いま無事に仕事が出来て何よりです。
コメントへの返答
2010年7月17日 19:59
こんばんは。

その通りだと思います。
今まで通りに仕事ができるだけ幸せです。

今後の運転にも気をつけなくてはいけませんね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation