• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

懐かしいオートバイの話 [HONDA TL50]

懐かしいオートバイの話 [HONDA TL50] S-MXが戻ってきて一安心。
乗っていてやっぱり
「ほっ」
としてしまう。
なんだかなぁ・・・と思いつつの週末。
けれど今日は雨。

雨が降ると思い出すことがある。
バイクで日本一周のツーリングに行った時の記憶。
晴れよりも雨が多かったので、そんな記憶が蘇るのかも知れない。

16歳で免許を所得してからもう30年バイクには乗り続けている。
一番最初にバイクを運転したのは中学3年。
もちろん公道ではなくて私有地だったけど、一番最初のエンストは今でも鮮明に記憶している。
乗ったバイクは緑色が眩しいHONDのDAXだった。

引っ越しでアルバムを整理していたら、高校時代の写真の中にHONDA TL50の写真があった。
YAMAHA MR80を買うまでの数ヶ月間に乗っていた原付バイクだ。記憶にも残らなかったのは、あまりにも非力でいつもSUZUKI RG50EやHONDA MB5に置いていかれたから。
あの頃は嫌で嫌でしょうがなかったという思いしかなかったのだろう。
記憶の底に消していたTL50が一枚の写真から思い出す。

今乗るのなら悪くないスタイルかなと。
90ccのカブのエンジンを積み替えたら良いかもなんて考えてしまう。
そういえばTL50のエンジンはCB50と同じだったのかな。
だったらエイプのパーツも流用できるのかな。
そう考えると面白い素材のバイクになっちゃうね。

80年代のあの頃、バイクに乗る夢が当たり前だった時代のマイナーバイクの記憶。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2011/05/28 21:25:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

信号待ち。
.ξさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation