• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

極上の140マジェスタ

極上の140マジェスタ 残業で今さっき帰宅。
週末なのにこんなに忙しい状態。
おまけに明日も出勤とは・・・・・トホホ。

で、会社で驚くようなマジェスタを発見。
マジェスタと言っても初代の140系。
まるで新車と見まごうような美しさ。

セルシオとクラウンの中間的だったものの、装備や豪華さは負けてなかったマジェスタ。
そう言えばアリストとは兄弟車だったんだよね。
ブログ一覧 | 90年代のクルマ達 | クルマ
Posted at 2011/07/22 23:04:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年7月22日 23:29
こんばんゎm(__)m

家の社長未だに乗ってます(^^)
って言っても・・・
月に1回位(ゴルフの時)しか乗ってないようですが・・・

でも、11月の車検ゎ取らずに買い替えるようです。
SAIを狙ってるみたいです(^_^;)

因みに、僕の仲間が3リッターのマジェスタに乗ってた時に陸自に「構造変更」に行ったら・・・
アリストの車体型式でおかしいって言われてケンカになったらしいですよ!
結局ゎ陸自職員のミスだったんですけどね♪

コメントへの返答
2011年7月23日 9:30
おはようございます。

マジェスタは本当に高級車でしたね。
130クラウン買った時もかなり無理というか、無謀でしたがマジェスタなんて手が届かないクルマでしたね。

セルシオは海外戦略車のレクサスの国内版なので度外視でしたが。

アリストも異常に速い高級車でヒットしましたね。こんな贅沢指向のクルマもバブルの恩恵だったのかも知れません。

この頃の高級セダンに乗れたこともある意味財産だと思います。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation