• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

家の前にヤマガカシ!!

家の前にヤマガカシ!! 田舎に住んでいるといろんなものがやって来ます。

今日は最近になって毒蛇に認定されたヤマガカシさんです。

結構きれいな色なのですが蛇なんですね。

こいつ一度息子と遭遇しているので近所に住んでいる模様。

うちの猫に遭遇しないようにさせないと、どちらもただでは済みそうもないので(汗)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/09/24 13:14:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

オートバ。
.ξさん

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年9月24日 16:31
こんにちわ。

えっ!?、毒蛇なんですか?。
知りませんでした。やはりまむし同様に危険なんですね。
でも、家のそばに住んでると言うことは自然がいっぱいなんですね。
そうか、猫ちゃんが…

あらもの周りは宅地化が進み田んぼが無くなっていきます。
寂しい限りです。
コメントへの返答
2011年9月24日 23:23
こんばんは。

うちも見渡せば住宅地なのですが、山が近いこともあって出てきます。

実は、アライグマや猪、ハクビシン、狸、ニホンザルなど野生の王国に近いものがありますよ。
2011年9月24日 20:17
以前、我が家のワンコがマムシに遭遇。
ヤバい!と僕が止めに入る間もなく
ワンコは頭狙って噛み付き、瞬殺でした。
気が荒い犬でもなかったので、遊ぶ程度だったんでしょうが
思わず、たいしたもんだと思いました。

ペットと言えど、動物って凄いです。
コメントへの返答
2011年9月24日 23:25
こんばんは。

うちの猫も鳥やトカゲを持って来ますから、蛇も獲物として捕ってきそうなのが怖いです。

先日はカラスと格闘しているのを見て驚きました。
うちの猫ってやっぱり野生なんだと。
2011年9月24日 21:42
・・・そっと訂正してたりω・`)つ「ヤマカガシ」

近所では完全無害扱いですwww

驚いて調べたらがっつり奥歯で噛まれると毒が入るみたいですね。。。

農作業中だと木陰から指噛まれる可能性も否定できないので気をつけます!
コメントへの返答
2011年9月24日 23:27
こんばんは。

訂正ありがとうございます<(_ _)>。
確かに農作業だと出くわす機会は多いですよね。

実はマムシも二度遭遇しています。
さすがにマムシはヤバイですから近づきませんけど(汗)。
2011年9月24日 22:11
こんばんゎm(__)m

先日、バニ嫁ちゃんと家の娘2人と近所の子供1人で近所の子の家に行こうとしたら・・・

家の庭から道に出たら前に有るゴミ捨て場付近に居たそうですよ!
しかも・・・

カエルを咥えてたそうです\(◎o◎)/!

子供達を近所の家で遊ばせてる時に、バニ嫁ちゃんが退治に来たそうですが・・・

武器も無く「キンチョール」で対決したようですが・・・
逃げられたようです(-_-;)

因みに、家の親父ゎ数年前にツバメの雛を狙ってた青大将を捕まえて散々振り回してホン投げてました(汗)
コメントへの返答
2011年9月24日 23:28
こんばんは。

バニさんところも房総ですから当然いますよね。

お子さんに気をつけるようにしないと、結構毒にやられる人がいるみたいです。

しかし、蛇もすっかり少なくはなっている気がします。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation