• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

日光へ行ってきました

日光へ行ってきました 三連休の初日。
予定通りに日光詣でへ行って来ました。

毎年、日光東照宮へ参拝に出かけるのですが、年々観光客が増加しているように感じます。
昨日もTVで日光観光の特集をやっていたようで、たぶん混雑するだろうと予想して朝4時に出発。

朝8時30分の開門に間に合ったものの、陽明門の先はこの通りの混雑。
世界遺産ブームというのもあるのか、中国人観光客もちらほら。



紅葉の方はすでに落葉が始まっていたようで見頃は過ぎていたようです。



それでもいろは坂の明智平はこの混みよう。
とにかく車は多いものの、数年前のような大渋滞は見られないので、やはり消費を抑えているようにも感じます。



日光と言えば湯葉料理。
しっかり湯葉も食べました。



朝4時に出て帰宅したのが夕方の16時過ぎ。
かなり余裕のある工程だったので思ったより疲れもなく残りの連休を過ごせそうです。
走行距離525km。
帰りは雨に降られたものの、日光ではご覧のような晴天。
天気予報なんてものはあまり気にしませんが今日はラッキーでした。
久しぶりの長距離ドライブでした(笑)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/02 20:53:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 21:00
こんばんわ

日光行ってきたんですか。
紅葉はちょっと遅かったみたいですが、湯葉料理も堪能され、いい連休初日になったみたいですね!
コメントへの返答
2013年11月3日 18:33
こんばんは。

毎年恒例の日光詣ではありますが、年々遠出するのに気が重くなっていました。

でも、久しぶりに長距離を走るとやっぱり楽しいですね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation