• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

納戸を片付けたら玩具がごっそり

納戸を片付けたら玩具がごっそり 気が付いたら2月です。
早いもので今年も一ヶ月終わったわけです。

昨日は残業が深夜まで延びたのでバタンキュー。
起きたらAM10時過ぎ。

休みはのんびりとはいかずに、玄関ポーチの手摺りが外れかけているでリフォーム会社に連絡。
その後は来週から関西に出掛けるのでその準備。
おまけに納戸と娘の部屋の片付けもしていました。

娘が家を出て部屋が空いたので大型液晶テレビを移動してゲーム部屋に。
来客があればこの部屋を使うことにしようかと。
まぁ、飲み部屋になるかな・・・(汗)。

そんなわけで荷物の入れ替えをやっていると、かつて息子が夢中になっていた平成仮面ライダーの数々が・・・。



変身ベルトやグッツ、フイギュアなどごっそり。
これ調べてみると箱、説明書や限定品などかなりの高額取引されているみたい。
もちろん息子のモノですから売るつもりはありません。
まだ幼稚園の息子と一緒に遊んだ玩具ですから思い出です。
しかし、ダンボール3箱以上あるというのも(汗)。

ちなみに画像の仮面ライダー光り、サウンドで反応するなどギミックがすごい。

あの頃を思い出してレンタルDVDでも借りてこようかな。
ブログ一覧 | 玩具 | 日記
Posted at 2014/02/02 20:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年2月2日 21:42
僕もハマりました。

時代はアマゾンでしたね。
真剣に小学三年生まではライダーマンになると思っていた恥ずかしい僕です。


でもそれらの物は大切に保管すると思わぬ高値に何て事もあるかも知れませんね。
コメントへの返答
2014年2月4日 18:34
私は特撮ヒーローはウルトラマンとキカイダーだけ好きでした。

内容が大人びた感じの方が好きな、ませた子供だった気がします。

そんな無関心だったのが大人になって面白いと感じたのですから始末が悪い。

息子との思い出の品として取っておきます。
2014年2月3日 0:00
こういったおもちゃを、
私も小さい頃にもっていたのですが
中学、高校と進学するたびに、親戚の小さい子供らの手
に自然と渡ってしまい今じゃ残っていません。

それでも幼少期、弟のように遊んだモンチッチの類似品の
ぬいぐるみを、4~5年前にヤフオクで偶然見つけて
懐かしさのあまり手元に買い戻しました。^^
コメントへの返答
2014年2月4日 18:37
私は結婚して実家からごっそり持って来ました。
生活が苦しい新婚時代にほとんど売ってしまったのですが、当時でも良い値段で売れました。
ジャンボマシンダーや超合金なんか数万円で売れて驚いたものです。
今、売ればとんでもない値段なんですね。

息子の玩具はずっと取って置くつもりです。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation