• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

幸福切符の御利益

幸福切符の御利益 気がついたら5月ですね。
時間の経過が早く感じてしまいます。

マイホームを立てて早4年ちょっと。
引っ越しの時に出る出る懐かしい物が。
ほとんどはゴミとして処分しちゃたものの、いくつかは捨てられずに箱に詰め直して引っ越し。
でも引っ越しのドタバタでそのままクローゼットに放置。

で、先日S-MXの予備のリアサスを探していたら発見。
箱を開いて捨てられないあれだった物を思い出した。

今回はバイクで日本一周していた時に、結婚したい女性が現れたら渡すつもりで買った
「幸福キップ」。

あの頃はまだ広尾線は廃線ではなく現役で走っていました。
切符も当時の日付と検札穴のある昔の硬券切符。



「幸福キップ」は広尾線の愛国駅から幸福駅と併せて、「愛国から幸福ゆき」と言うキップが恋愛成就のアイテムとして爆発的にヒットしたもので、鉄道グッツの奔りとも言えます。

たまたま北海道で通りかかった時に購入した切符。
もちろん翌年に出会った嫁に渡しました。
そう考えると御利益はあったわけです。

この切符を嫁に渡したのは私と嫁の実家がある木更津のとある神社。
この神社は古事記で言われるところの、日本武尊が海を見つめながら波間に身を投じた妃の弟橘媛を偲び、当地を永く去りかねたと伝えられています。
この悲しい恋の伝説から、太田山は別名「恋の森」と呼ばれています。
この太田山にある小さな神社が「恋の森神社」。
恥ずかしながらここで渡しました。

たまたまお互いに帰省してデートする場所がここだっただけなんですけど(汗)。

この太田山は夜景を見ながらプロポーズする場所としては近年上位に入るのだとか。
確かに昔から夜景は綺麗だと思っていましたが、対岸の東京や横浜の夜景が広がる光景は圧巻です。



そう言えば廃線後も「幸福キップ」は売られているんですね。
でも、すでに存在しない路線の切符では御利益はどれほどのものなんでしょうね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/05/02 13:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝!FJ CRAFT創立10周年
よっちん321さん

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月2日 14:19
こんにちは。

僕も木更津からの夜景はすきです。
今頃は、潮干狩りの客でごった返しているでしょうか?
コメントへの返答
2014年5月2日 15:14
去年ですが日本放送のラジオ番組で、プロポーズをする夜景のベスト1位が木更津の太田山公園と聴いて驚きました。

確かに自分も告白するならいいかなと思っていた場所ですが、それは地元ということだったから。
神戸の六甲山とか甲府盆地、東京も夜景が綺麗じゃないですか。

それを押さえて1位とは驚いたわけです。
でも、観光スポットにもならずのんびりとした佇まいが逆にイイと思います。

汐干狩は混み始めていますよ。
2014年5月2日 15:17
こんちです
懐かしい切符ですなww僕ももってますわw
帯広へ向かう道中で、廃線間近の幸福駅に出向いた記憶があります。
僕にはご利益はありませんでしけどね.....何にも無いところで立派な観光名所と化していました。
まぁ~12才の青い思い出でした。(苦笑


コメントへの返答
2014年5月2日 17:25
こんにちは。

懐かしさもありますが切符一枚で繋がる人生もまた味があるかなと。

あの頃はブームだったんですよ。
わざわざ幸福駅に行くために北海道へ行く女性が多かったのですから。

女性雑誌なんかも盛り上げていましたね。
恋人の聖地みたいに(笑)。

あんなに恋を求めている女性がいたのに、汚いライダースとGパンの放浪ライダーは見向きもされず。

赤い糸はそこには繋がってなかったんだと。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 67 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation