• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

今日は模型作りだったのですが・・・

今日は模型作りだったのですが・・・ 唯一の休日。
朝からは地域のゴミゼロ運動に参加して一汗流しました。

天気も良いし、準備したクルマの汚しをやろうと思っていたのですが・・・。

「梅雨前にエアコン掃除しないとね(^-^)」

と、笑顔で言われると家庭の都合も大事になります。
まぁ、来週は土日休みですから楽しみを延ばしてエアコン洗浄です。

用意するのはエアコン洗浄剤2本と、スプレー容器、薄めた除菌溶液です。



エアコンから汚れた廃液が出るのでビニール袋を俳風口にテープで固定。
後はブレード(回転ローター)を中心に埃、黒カビを徹底的に洗い流します。



よく高圧洗浄機でやっているのを見ますが、プロの方に聞いたら本気でやるならバラバラにしないと完璧には落とせないから、定期的に清掃するのが一番だと言ってました。

私程度のやり方でもこれぐらい汚れは落とせました。

今年で3回目ですが、やり出してからはカビ臭はほとんどしていません。
発生する前に押さえることが出来ているのと、抗菌しているので予防になっているようです。

まぁ、680円でカビ臭予防出来るなら、休みが一日潰れても安いものです(笑)。

今から空いた時間はのんびり過ごすことにします。
そう、懐かしのロードショーです。



バイク乗りの鎮魂歌ということで(爆)。




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/05/28 15:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

初めての帯広
ハチナナさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年5月28日 15:46
エアコン掃除お疲れさまです。
掃除を怠った時のエアコンのカビ臭さはひどいですからね。

汚れた英雄は草刈さんが主役でしたよね。
歳を重ねても格好良い俳優さんですね。
コメントへの返答
2017年5月28日 22:25
こんばんは。

エアコンはカビ臭い物と思っていましたが、やり始めたらなくなりました。
ただ、素人仕事ですからお勧めはしません。

エアコンも機械ですから壊したら大変。
自己責任ですから。

この映画実はエキストラで出演しました。
草刈正夫さん、勝野洋さん、奥田英二さんを見ましたがイイ男でしたよ。
奥田英二さん、浅野温子さんはこの後でトレンディ俳優として人気になりましたね。

バブルに入り始めた時代ですから、夢も希望もたくさんあった時代の邦画です。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation