• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月13日

バイク自粛でN-BOX借用す

バイク自粛でN-BOX借用す 先週から会社を休んで「座骨神経痛」の治療をしていましたが、痛みが一進一退の状態です。
さすがに今日は大事な打ち合わせもあって出勤しなければなりませんでした。
そこでPCXでと思いましたが・・・とても乗れる状態ではありません。

で、フリードでと思いシートに座ったら・・・アクセルが痛くて踏めず。
悩んでいたら、息子が

「N-BOXならベンチシートだから腰に負担掛からないかも」

と、しばらくフリードと交換してくれることに。
息子の言うとおりシートが直立で、座面も真っ平らだから足に痛みが走らない。
そう言えばS-MXも腰に負担が少なかったのを思い出しました。

そんなわけで無事に職場へ行くことが出来ました。
ちなみに職場では杖をついて歩行。
そこまでして来なくても・・・と、言われましたが、大事な商談があるので蔑ろには出来ません。もちろん良い取引が出来ました。

上司に症状を伝えたところ、完治するまでバイクに乗ることも、通勤することも自粛するように言われました。
人出不足の折り、やはりこれ以上穴を空けられないのが会社の実情。

おまけに嫁からも、完治するまでは鍵は預かるからと言われる始末。

家族も含めて皆さんに心配を掛けたこともあって辛いですが自粛です。



早く完治させて7月末のツーリングは行かないとね。

今日は静脈注射による神経緩和剤の投与をしました。
ブロック注射のような即効性はありませんが、時間を掛けて効いてくるとのことです。
これを週に1~2回やって様子を見ることにします。
牛歩のごとくではありますが効果は出て来ましたので激痛は峠を越えました。

全治二週間ということなので、ツーリングはギリギリ間に合うかな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/07/13 21:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2020年7月14日 6:45
おはようございます。

療養中の出勤お疲れさまです。
しかしクルマのシートに座ることすらままならないとは大変ですよね。
心中お察し致します。
こうなるとやはりバイクは健康であって初めて楽しめるものだってことを痛感しますね。
とにかく今はバイクも我慢して、完全に治すことに専念するしかないですよね。

頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2020年7月14日 21:41
こんばんは。

未だ杖なしでは歩行が出来ません。日に日に痛みは緩和しつつありますが、完全に元に戻るにはかなり時間がかかるようです。

そう簡単に治るなら、もう治っているはずですから。

ここで無理しても治りが遅くなるだけですからね。
バイクに乗れないストレスはありますが、今回は無理せず養生することに徹します。
2020年7月14日 8:09
お大事にとしか言えません。
梅雨前線が居すわっている間に静養されて、梅雨明けから元気に活動再開される事を願います。

ベンチシートが腰に負担が少ないとは知りませんでした、
長年軽トラを愛用した経験から(あれも一応ベンチですよね?)むしろ腰にくるのかと思いましたが。

106で初めて仏車を持ちましたが、最初はやはり仏車独特なシートの感触に違和感を感じたものです。
コメントへの返答
2020年7月14日 21:44
ご心配頂き感謝です。

最近はベットの上が机になっています(笑)。
ベンチシートは腰痛にはホント良いですよ。
沈み込む柔らかいシートやホールド性の良いシートは、私は逆に痛みを感じました。

人それぞれでしょうが楽でしたよ。
2020年7月14日 9:41

おはようございます。
お大事になさって下さい。
しかし、優しいJr♪
シートの負担は体にこたえるし…
コメントへの返答
2020年7月14日 21:46
ありがとうございます。

べけさんも腰の痛みはプロでしょうから、いろいろご参考にさせて頂きます。

いゃあ、息子に初めて優しくされた気がします(笑)。
2020年7月14日 19:14
こんばんわです
バイク禁止令ですか
神経痛よりも
堪える気がします・・・
私もヘルニア痛の時
お医者さんから
「バイクダメ」と言われましたが
「新しいバイク(=ケッチ)買うから
リハビリなんだ」とムリ言って
PCX乗ってましたね、

ええ、痛い痛い言いながら・・・
でも、現在コノ通りです(笑)、

ご無理されずに
シッカリ養生して下さい。
コメントへの返答
2020年7月14日 21:50
こんばんは。

バイク禁止であっても、売り払われたわけじゃないですから。
それだけ家族が心配していることを考えると、今何をするのかと言うのはしっかり治すこと。

医師からも、今は無理するのは厳禁と言われましたので。

しびれが完全に取れるまでは乗るのは止めておきます。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation