• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

せっかく修理するんだし

せっかく修理するんだし 修理パーツの発送連絡が次々入ってきたので、ついでに気になるところも徹底的に綺麗にしちゃいます。

まず、錆びたマフラーの塗装。
ブレーキダストが付着としたホイールの汚れ落とし。

こういう時じゃないとやらないですからね。
せっかくバラすんだし。

仕事も変わり今までよりは帰宅も早くなるから、こういうことも手間を掛けられますからね。

帰宅すると嫁が大好きな

「エビチリ丼」



を作っていました。

「長い間おつかれさま(^-^)」

その言葉だけで満足だったのですが・・・・・

「これからももっと稼いでね(^-^)」

と、言われ苦笑い。
まだまだ頑張らないといけませんね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/09/30 22:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

あがり
バーバンさん

ガレ⑦。
.ξさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2020年9月30日 22:58
長い間お疲れ様と言うのには
こまんぴゅーさんのお歳からしてまだちょっと早いように思いますが···

それにしても
妻は強し ですね!!
コメントへの返答
2020年10月1日 22:08
定年ではありませんが、役職勇退の歳ではあります。

部下がいないと手当が大幅に下がるのが痛いのですが、こんな時代ですから職があるだけでも幸せです。
2020年10月1日 7:54
こんにちは!
長い間の管理職、お疲れさまでした。
新天地への慣れはこれからだと思いますが、経験を活かしつつもストレスがあまりない環境だといいですね。

それにしてもいい奥様ではないですか♡(^^)
コメントへの返答
2020年10月1日 22:11
こんばんは。

意外に楽しいです。
皆で組織で仕事をするのも楽しかったですが、自分のペースでやれるというのもイイですね。

さっそく二件の案件を年内にやる目標が出来ました。

私には出来た嫁です。
若い頃に苦労させたので、その償いに仕事したようなものです。人並みの生活は手に入れたと思いますが(汗)。
2020年10月1日 18:56
こんばんわです
上のかたに続き
良い奥様と思いますホント!

ウチのはさもアタリマエに
感謝もナニも言いませんから(苦笑)
札束でも積み上げれば別でしょうケド(汗)。
コメントへの返答
2020年10月1日 22:16
うーん、私は嫁に感謝も言うし、欲しいモノもプレゼントしてますからね。
一昨日は「NURO 光」回線をねだったので乗り換えしました。
ゲームするのに回線の速度が大事なんだそうです。

おかげで私の懐は痩せていくんですけれどね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation