• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

また雨です・・・もうウンザリ

また雨です・・・もうウンザリ また今日も雨が降っています。

梅雨と違って気温が低いのが困りもの。
レインウエアを着てるとはいえ寒いのには変わりません。
それでもバイクに乗りたいのですから異常です(笑)。

昨日、ブレーキもプロにメンテナンスしてもらったので調子が戻りました。
握るとカックンって引っかかる感じで、ちょっと強く握るとロックする感じ。
最初、それに気づかずにブレーキの利きが悪いと思い、強く握り転倒したのは周知の通り。

PCXのブレーキ構造そのものを理解していなかったのはダメですね。
いつ交換したのかわからないブレーキフールドも交換して一安心。
後は破損したカウルを交換できたら満足なんですけれど(汗)。

35年の結婚記念日も普通と変わらない日常で拍子抜け。
でも、それがイチバン幸せなのかもって感じます。

今日の夕飯は豚肉のオリジナル生姜焼き。



ついついご飯が進むのでメタボが気になっちゃいます。
食べれば運動すればいいのでしょうが(汗)。

今週末の天気がとても気になります。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2020/10/19 21:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2020年10月20日 19:34
こんばんわです
ホンダは以前から好きなのか
前後連動ブレーキやってますが
果たして効果はどうなの?って
思いますよね、

しかし直ってヨカッタ♪
コメントへの返答
2020年10月20日 21:37
こんばんは。

LEAD110もコンビブレーキでしたが、形だけ2ポットなのでPCXほどの効きはなかったんですよ。
PCXは効きが良すぎるんでしょうね。

ずっと乗っていると、異常もこれぐらいって感じるのが怖い気がします。
メンテナンスは大事です。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation