• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

初代PCXから10年

初代PCXから10年 初代PCXの発売から早10年。

あれだけ売れたPCXも代替わりして初代を見る機会も少なくなりました。
会社の駐輪場にも、かつては10台近くあった初期型は2台になりました。

木更津イオンにある「バイク王」に、珍しく2010年仕様のPCX125がありました。

走行距離が6,000kmちょっとでしたが、価格が22諭吉近くと私のPCX150の購入価格より高いのが驚きでした。

程度も良いので強気なのでしょうが、隣にあるⅢ型と3諭吉しか差がありません。

つまり値落ちしない事が正直驚きなのです。

125ccという経済的に維持費が安いこともあるでしょうが、10年経過しても値崩れしないのは未だ人気があるのかも知れません。



10年前とは言ってもエンジンやブレーキは技術的には変わらないし、ライト類がLEDでないのと、タンク容量が少し劣るぐらい。
実用に至っては全く問題ありませんからね。

最新のPCXは尖った感じになりましたが、基本デザインは初代のままですから、あえて初代の方がよく見えたりするのかも。

しかし、あれだけ走っていたPCXはどこへ行ったのでしょう・・・。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2020/11/06 21:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ラペスカ
amggtsさん

春の星座🎶
Kenonesさん

本日は……
takeshi.oさん

みんカラ定期便
R_35さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年11月7日 19:10
こんばんわです
不思議なモノで
人気車はブームが去ると
見かけなくなります
ソノ点不人気なモデルは
愛好家やマニアが多いから
意外に遭遇する機会も
ありますね♪
コメントへの返答
2020年11月7日 21:06
こんばんは。
クルマもバイクも人気車種は見かけなくなりますね。
あれだけの数が中古に流れると、市場価格は下がるはずなのですが・・・。
一部を除いて乗り続けているとも思えないし。

でも、この価格ってスゴイって思いますよ。
2020年11月9日 17:04
4.5万円で4月に買ったコマジェが、走行距離5,000km超えましたけど、この方は 6,000kmかぁ。ちなみに、4.5万円で買ったけど、リフレッシュとトラブルつぶしで、8万円使っているのは内緒です(苦笑)と思うと、こういう新しめで劣化の少ないバイクを買うのが正解だったかぁ、というのは、後の祭り。〔片道300km遠出した先の山口県でトラブル発生し、ヒヤヒヤしました。なんとか帰りましたけど^^; ← その後、ロードサービス付きクレカに加入しましたw〕
コメントへの返答
2020年11月9日 21:30
バイクに関しては年式で考えると中古は割高に思うんですよ。
私のは150ですが、13年式ですがかなり安かった気がします。
飽きられやすいですが、壊れ難いのは確かです。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation