• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

ホンダの先兵が登場なのか

ホンダの先兵が登場なのか レブル250の販売が好調の昨今。
思ったより早く真打ちが登場しました。

しかし、スタイリングにブレがないなぁ。
スタイリングがほぼ一緒というのが素晴らしい。

打倒ハーレーと書いていますが、ハーレーとは歴史と重みが違いますから、ジャパンアメリカンの再来でしょうね。
かつて80年代に派生したアメリカンの進化形となるのかな。



このレブル1100はオートマなんですね。
最近はセミオートマのバイクも増えているし、スポーツタイプとは違うから乗り手が快適に走れるように搭載なのだろう。
まぁバイクも日々進化しているわけで、昔に比べれば驚かなくなるよね。
その昔って80年代なんだけど(笑)。

このスタイルで100万を切る価格。
人気のほどはどうなるのかな。
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2020/11/25 22:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年11月26日 19:51
こんばんわです
私は大型でコノ手の国産なら
ヤマハのボルトのほうが
欲しいです(爆)
同じホンダなら
VT750Sのほうが
とってもイイです(本音)。
コメントへの返答
2020年11月26日 21:57
こんばんは。
美味しいところを突いてきたって思います。
この手は売れるかどうかは、全く想像できませんからね。

そういえばDAXもリメイクされるとかいう話もありますね。
2020年11月26日 21:33
こんばんはです(^_^)

さて、どうなりますかね、、
レブル250が人気なのはやっぱりその手軽さにあると思うんですよね。
実際全く同じ車体の500の方はほとんど見かけないですからね。
1100にするならもう少しデザインもひねりが欲しかった、、そんな気もします。
コメントへの返答
2020年11月26日 22:11
こんばんは。

開発は同時進行だったのでしょうね。出すタイミングは市場を見てからのか、コロナの景気悪化で遅れたというところですかね。

確かに1100としては、線が細すぎかな。

リターンライダーには受けるかも知れませんね。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation