• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

N-BOXのオイル漏れ

N-BOXのオイル漏れ 修理に出しているN-BOX。
入庫から二週間になったけれど、未だ修理見込みが出来ていません。

こちらが提示した「タイミングチェーンカバー」と伝えた部分にたどり着いたのが昨日ですからね。

「そこではないと思います」

と言う回答が全く以てダメダメだったんですね。
私が絶対的信頼している整備士と、私自身30年前は二級整備士やっていたわけですから信じて欲しかった。

実は、N-BOXのエンジンS07型のオイル漏れは定番らしく、5年で保証が切れるのですが走行距離60,000km以下でも対象になるようです。

そんなわけで明日またアドバイスに行ってきます。
このままだと年内修理が難しくなりそうなので。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2020/11/28 00:05:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ガレ⑦。
.ξさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2020年11月28日 8:06
<< N-BOXのエンジンS07型のオイル漏れは定番 >>

天下の本田さんではこういうことがないと思っていました。

これからN-BOXを購入したいと思ってる私にとっては・・・
コメントへの返答
2020年11月28日 13:27
製造ロットや個体差によって発生していますね。
新型でもオイル漏れが見られるケースもあるようです。

バブル期前後の過剰品質と比べれば致し方ないのかも知れません。

品質管理の低下も否めませんが、設計から製造が早かった気もします。

クルマとしては良いクルマなんですけど。

中古では補修してあるかオイル漏れがないかの確認が必要です。あまり安いのは避けるべきでしょうね。
2020年11月28日 18:50
こんばんわです
コチラの言うコトを
聞いてくれるお店は
少ないでしょうね(苦笑)、

できればカンタンな方法で
直して安く上げたいでしょうし、

絶対的信頼関係あるお店なら
聞いてくれるでしょうケド♪

しかしソコがわかるのに
2週間ですか・・・
放置の時間が大半でしょうね(汗)。
コメントへの返答
2020年11月28日 21:23
こんばんは。

実はN-BOXのオイル漏れに関しては5年で保証が切れると思ったのですが、6万kmも対象みたいです。
今日、店でアドバイスしてホンダと交渉するように資料を置いてきました。
下請けの業者が場所が大変で手が出せないと泣いていました。

ちなみに私の出している板金屋もディーラーに出すといいましたからね。
N-BOXのエンジンは下ろさないとダメらしいので。

フリードは完調になりました。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation