• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

愛車登録1年目のPCX150インプレ

愛車登録1年目のPCX150インプレ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / PCX150 ノーマル (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・色褪せないデザイン
※曲面基調の流れるスタイルとリアが好き



・燃費が良い
※アイドリングストップ未使用でリッター40kmを下回らない高燃費

・マットガンブラックのカラーリング



・振動もなく静寂性の高いエンジン

・取り回しが軽く、コーナーリングが楽な14インチサイズのホイール

・オールマイティに通勤から買い物、ツーリングと一台でほぼ賄えること

・高速道路に乗れること

・タッチも良く、とにかくよく利くブレーキ

・消耗品の交換以外は故障がないこと
不満な点 ・給油口のリッドがうまく開かない時がある

・シートが押さないとロックできない

・ホーンとウィンカースイッチの配置が今までのホンダ車と逆で、間違えてホーンを押したことがある

・フロントの小物入れはロックもなくカパカパ
総評 125ccの車体に150ccのエンジンで、アクセル全開でもコントロール出来る安心感。
走る、曲がる、止まるが素直でホンダのバイクそのものだと感じます。
スクーターに単車の魅力を詰め込んだ異端児ですが、気楽にスニーカー代わりに乗れるのが購入の決め手でした。



一日で850km走ったこともありますが、疲れなかったことが驚き。長距離はPOWERと排気量だけではないことを学びました。
とにかく、どこかへ出かけたいと思いたくなるバイクです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
初期型の曲面ラインが好き
昔、流面形というのが流行りましたが、まさにそれですね

走行性能
☆☆☆☆☆ 4
加速、巡航、コーナーリングも初心者でも扱いやすい、コントローラブルなバイク
エンジンも静かで振動もほぼありません
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
サスは普段乗りで我慢出来る程度
硬めにすると走りは安定しますが、腰に負担が掛かるのでノーマルです
14インチのホイールは軽快でコーナーリングが楽しいですが、タイヤが細いのでギャップや轍に取られやすいです
積載性
☆☆☆☆☆ 3
可も無く、不可もないかな
燃費
☆☆☆☆☆ 5
平均リッター42km
満足しています

価格
☆☆☆☆☆ 5
中古で購入した時はⅢ型が発表された時だったので、車体14万(走行13,000km)で購入しました

現在は中古価格は上がってしまったようで、底値で買えたのはラッキーでした
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/12/05 09:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年12月5日 10:44
こんにちわです
雨止みませんね
霧雨が降ったり止んだり・・・
あぁ洗車したかった(苦笑)。


コノ手のレビューを
書こうにも
見ると面倒臭くなってしまい(汗)
結局1台も書いてません(笑)。
コメントへの返答
2020年12月5日 22:08
今日は雨でしたね。
でも息子と千葉へ出かけました。
千葉駅周辺も人がまばら。
サカゼンとヨドバシカメラで買い物して来ました。

ずっと表示されるので、ついつい書いてしまいました(笑)。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation