• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

ウツボの唐揚げを作る

ウツボの唐揚げを作る 南房総の一部で食べられているナマダ(ウツボ)。
いつも館山へ食べに行っていますが、捌いたウツボの半身を頂きました(^-^)。

で、天ぷらよりも簡単な唐揚げにしてみます。



聞いたのはウツボは骨が多いと言うこと。
両端は太い骨が多いので切り捨て後はブツ切りにします。
皮の方から包丁で叩いて骨を砕いておきます。

切り終わったら、酒、醤油、摺りおろしたショウガの中に漬け込みます。



いわゆる臭み取りです。

粉は市販の唐揚げ粉に片栗粉を混ぜてカラリと揚げます。



180℃で5分~6分揚げたら完成。



脂が多いので結構モチモチしています。
骨が少し残ったのは素人なのでご勘弁ですが、そこそこ美味しく仕上がりました。
ブログ一覧 | 男の料理 | グルメ/料理
Posted at 2020/12/20 22:02:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

気分転換😃
よっさん63さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年12月21日 19:30
こんばんわです
自宅でウツボ料理ですかぁ
ゼイタクですなぁ(笑)。
コメントへの返答
2020年12月21日 20:48
こんばんは。

いえいえ、たまたまもらい物なんです。
でも、料理というより解体です。
勝山の包丁職人さんの名刀も刃が立ちませんでした。
2020年12月21日 20:04
こんばんは!

ウツボの唐揚げですか!
私にはとてもさばくことはできませんが、おいしそうですね!(^^
コメントへの返答
2020年12月21日 20:52
こんばんは。

いえね。
嫁が絶対に無理だって言うのでやった次第です。
包丁にウツボの脂が付いて切れないのなんの。
結局は力任せにブツ切りで揚げちゃいました。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation